• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラっち参号機のブログ一覧

2021年02月21日 イイね!

どこから来たのかご苦労さんね

セラメインに切り替える為、ドアダンパ―(ギロチン回避装置)交換、
クーラー(生命維持装置)のガス補充をします。
将来的には、タイムボカン仕様も
考えています...?
山本正之さん(天才)のテーマ曲(名曲)をかけながら、街を流したい...





Posted at 2021/02/21 17:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

トヨタ セラ バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン化計画 その2

トヨタ セラ バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン化計画 その2セラをバック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン仕様に改造!
の続きです。



それなりに出来上がってきました









主な改造点は

・フラックス・キャパシタ(次元転移装置)

・タイムサーキット(数字が光ります)

・TFCドライブサーキット(Y字ハンドルでON、OFFで劇中と同じ音や光)

・プルトニウムチャンバー残量計

・MR.FUSION(ドイツ製コーヒーミル)

・88マイル計測用 スピードメーター(数字が光ります)

・ドクの目覚まし時計

・ホバーボード

・マーティンJrの帽子

・老ビフの杖

・ダミー配線
       ......等です。




ハードな運転をしても動かないようにガッチリと固定してあります。

後はスポーツ年鑑を持って過去に戻るだけです!
Posted at 2017/12/24 16:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

わかる人にはわかる?タイムマシン風デコレート

わかる人にはわかる?タイムマシン風デコレートまたまた久しぶりの更新です。

バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくるDMC-12ベースのタイムマシンは有名ですよね。

でも内部まで覚えている人はほとんどいないと思います。

ブラウン博士の手作り感を出すために、むき出しに束ねられたカラフルな配線や様々な回路が無造作に配置された室内......男のロマンを感じずにはいられません!その雰囲気をセラで再現してみたい!と思ってしまうのは仕方のないことです(笑)

というわけで....PC等のジャンクパーツや配線を使って、手作りタイムマシンの雰囲気を出してみました。



こんな感じで...(笑) セラ純正ドリンクホルダーも光らせてみました。
FLASHで作成したアニメーションをスマホで表示してコックピット感を演出。



劇中で時速88マイルを表示するスピードメーターも設置。



とりあえずゴチャゴチャさせておけば良いんです!
スイッチ類等に、今は懐かしいダイモテープを貼ってアクセントをつけます。
スイッチ類は全て動作し、意味のある物にしてあります。



外から見るとこんな感じ。う~ん、雰囲気出とる...と思ったあなたは通です!
わからない人が見たら「この人大丈夫かな」と思ってしまうレベル...



フラックスキャパシタ(吹き替えでは次元転移装置)もちろん光ります。
実はこの装置はセラ弐号機時代から搭載していたりします。
後部座席も一応座れます...



ドイツのコーヒーミルがベースの「MR.FUSION」
上部のコーヒー豆を入れる部分は、ちょっとした小物入れになります(笑)



ホバーボード(手作りのマテル社のシールにはセラのロゴが入っています)と
未来でマーティンJrが被っていた帽子です。

ジャンクパーツコーナーを漁り、配線をねじってタイラップで束ねている時に、ふと「俺何やってんだろ...」
と思いましたが、出来てみれば「めっちゃ雰囲気出てるじゃん!最高!最高!」
と叫びたくなってしまう自分はやっぱり変わり者なのだと思います(笑)

職務質問待ったなし!な車になりました。もしお巡りさんに「この装置は何ですか?」
と聞かれたら「タイムトラベルに必要なTFCドライブサーキットですが、何か?」
と冷静に言ってやろうと思っています(^^;)








Posted at 2016/05/22 21:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

デカルコさんの【クリスマス豚汁パーチー】に参加!

デカルコさんの【クリスマス豚汁パーチー】に参加!デカルコさんの【クリスマス豚汁パーチー】に参加させて頂きました(^^)



人柄の良さが滲み出ている社長さんの元に集まる方々は、皆さんとても感じの良い方ばかりで
ここに来ると居心地の良さに、つい時間の経つのを忘れてしまいます。
いつも長居してしまいすみません(^^;)



小田原から来られた方の改造費200万の物凄いハチロク!







エアロパーツ等の迫力もさることながら、ホワイトの車体に、カーボンパーツのブラック、ブラックデカールが差し色として美しく調和したツートン基調のコーディネイトにオーナーさんのセンスの良さが窺えました。
サイドのデカールはご自身でデザインされたものをデカルコさんで作ってもらったそうです。



とても渋く速そうなGC型インプレッサ!
写真が暗くて写っておりませんが(><)コンペティション・サンシェード(ハチマキ)がデカルコさん製です!



こちらのオーナーさんは、私が子供の頃からレースをされていたバリバリのラリーストであらせられます!
峠アタックや氷上ラリーでの経験談はとても楽しく、もっと長い時間聞いていたかったです。
お話をされている時や話しかけて下さる時の少年の様にキラキラしたお顔が素敵でした!



そして、セラ乗りなら知らない人がいないと言われる神の機体【アリタリア・セラ】!!



オーナー様とは約1年半前に【高坂セリカDAY】でお会いした事があり久々の再会をさせて頂きました。



約1年半前の【高坂セリカDAY】にて
私がみんカラの更新をさぼっていた時期です(^^;)



もちろん念願のツーショットを撮らせて頂きました!
アリタリア・セラ&レッドブル・セラ







デカルコさんによって完璧に施工されたアリタリアカラーはもちろん、FRPボンネットにAE111の6速ミッション、
貴重なG5のフルエアロ、ロールゲージ!と書き尽せない程の改造が品よくまとめられており
やはり何度見てもため息が出てしまう程、素晴らしいセラでした。
オーナー様が奥様に「クリスマスプレゼントは何が欲しい?」と聞かれて、「セラのバッテリー」
と即答したそうです(笑) 流石としか言いようがありません!

そして写真はありませんが、デカルコさん社員の方のラリーでの経験談や愛車ミニカ、過去に乗っておられた
33スカイライン、バイク、レーザーディスク等の楽しいお話を沢山聞かせて頂きました!
今度はミニカの写真も撮らせて頂きたいです。


強風が吹き荒れるとても寒い日でしたが、具沢山のとても美味しい豚汁と美味しいケーキ、
皆様の楽しいお話しで心も体も温まらせて頂きました!
本当にありがとうございました(^^) Aさん美味しい豚汁馳走様でした!

またよろしくお願いいたします!








Posted at 2015/12/20 02:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

レッドブル来季のPUが決定

レッドブルF1ティーム(今宮さん風)の来季のPU(パワーユニット)が遂に決定しました!

大方の予想通り、今期のルノー製PUを使用することになりました、が なんと「タグホイヤー」

のネームバッチが付けられるということです! F1はオトナの事情でエンジンを様々な名称で

別名使用することは珍しくはないのですが(メカクローム、スーパーテック・プレイライフ等)

まさか「タグホイヤー」の名称になるとは予想外でした。セナを崇拝するあまり、タグホイヤーの

セナモデルを愛用している自分には嬉しい限りです。しかし来季はルノーがロータスを買収し、再び

ルノーF1チームとして参戦することが決定しており、ルノーワークスと同等のPUが獲得出来る可能

性は低いと思われます。マルコはワークスと同等のPUを獲得した、と言っているそうですが、そんな

敵に塩を送る様なことをするかな~?と疑問に思います。 もし2015年の最終仕様PUを使用するの

であれば結果はあまり期待出来ませんね(^^;) 

シャーシの基本設計はエイドリアン・ニューウィーがやってくれるそうなので、そこは期待しちゃいま
すね!

一応想像図(;´∀`)


Posted at 2015/12/13 22:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタ セラ バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン計画 その2 http://cvw.jp/b/779411/40886643/
何シテル?   12/24 16:11
セラは3台目です。平成25年現在で走行距離わずか1万5000キロ台の極上セラを入手出来ました。ワンオーナー、最終後期MT、禁煙車、寒冷地仕様、ABS付きで言うこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
タイムマシン仕様
トヨタ セラ RB SERA (トヨタ セラ)
平成25年現在で走行距離わずか1万5000キロ台の極上セラを入手出来ました。ワンオーナー ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
逆車レプソル 2005年ニッキーヘイデンレプリカ 死ぬほど速い(^^)
日産 マーチ 日産 マーチ
会社の人から3万円で購入。受け取り、いざ乗り込むと足元にはゴミや空き缶が散乱( ̄◇ ̄;) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation