• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラっち参号機のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

わかる人にはわかる?タイムマシン風デコレート

わかる人にはわかる?タイムマシン風デコレートまたまた久しぶりの更新です。

バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくるDMC-12ベースのタイムマシンは有名ですよね。

でも内部まで覚えている人はほとんどいないと思います。

ブラウン博士の手作り感を出すために、むき出しに束ねられたカラフルな配線や様々な回路が無造作に配置された室内......男のロマンを感じずにはいられません!その雰囲気をセラで再現してみたい!と思ってしまうのは仕方のないことです(笑)

というわけで....PC等のジャンクパーツや配線を使って、手作りタイムマシンの雰囲気を出してみました。



こんな感じで...(笑) セラ純正ドリンクホルダーも光らせてみました。
FLASHで作成したアニメーションをスマホで表示してコックピット感を演出。



劇中で時速88マイルを表示するスピードメーターも設置。



とりあえずゴチャゴチャさせておけば良いんです!
スイッチ類等に、今は懐かしいダイモテープを貼ってアクセントをつけます。
スイッチ類は全て動作し、意味のある物にしてあります。



外から見るとこんな感じ。う~ん、雰囲気出とる...と思ったあなたは通です!
わからない人が見たら「この人大丈夫かな」と思ってしまうレベル...



フラックスキャパシタ(吹き替えでは次元転移装置)もちろん光ります。
実はこの装置はセラ弐号機時代から搭載していたりします。
後部座席も一応座れます...



ドイツのコーヒーミルがベースの「MR.FUSION」
上部のコーヒー豆を入れる部分は、ちょっとした小物入れになります(笑)



ホバーボード(手作りのマテル社のシールにはセラのロゴが入っています)と
未来でマーティンJrが被っていた帽子です。

ジャンクパーツコーナーを漁り、配線をねじってタイラップで束ねている時に、ふと「俺何やってんだろ...」
と思いましたが、出来てみれば「めっちゃ雰囲気出てるじゃん!最高!最高!」
と叫びたくなってしまう自分はやっぱり変わり者なのだと思います(笑)

職務質問待ったなし!な車になりました。もしお巡りさんに「この装置は何ですか?」
と聞かれたら「タイムトラベルに必要なTFCドライブサーキットですが、何か?」
と冷静に言ってやろうと思っています(^^;)








Posted at 2016/05/22 21:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタ セラ バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン計画 その2 http://cvw.jp/b/779411/40886643/
何シテル?   12/24 16:11
セラは3台目です。平成25年現在で走行距離わずか1万5000キロ台の極上セラを入手出来ました。ワンオーナー、最終後期MT、禁煙車、寒冷地仕様、ABS付きで言うこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
タイムマシン仕様
トヨタ セラ RB SERA (トヨタ セラ)
平成25年現在で走行距離わずか1万5000キロ台の極上セラを入手出来ました。ワンオーナー ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
逆車レプソル 2005年ニッキーヘイデンレプリカ 死ぬほど速い(^^)
日産 マーチ 日産 マーチ
会社の人から3万円で購入。受け取り、いざ乗り込むと足元にはゴミや空き缶が散乱( ̄◇ ̄;) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation