ガレージハウス建設計画進行中・・・土台敷きが始まりました。無機質な感じだったところに木材が入るといよいよだと感じます。超ローコストで建設していますので、高級木材を使ったり、高額な気密パッキンなどは使用していません。それでも、日本住環境さんの気密パッキン「天端リスト100」や防蟻処理土台材木の「コシマイトウッド」(緑色に見える材木)、大引には一部カラマツ材が使われ、最低限ですが、信頼性のある材料が使われています。防蟻処理も追加で適宜刷毛塗りもされます。半分はガレージなので、土台と大引の数は床面積からすれば少ないですね(笑)