• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月17日

確定申告(還付申告)とナンバー再交付手続き

確定申告(還付申告)とナンバー再交付手続き

お疲れ様です。
お役所に行ってきました。







昨年にガレージハウス新築となりましたので、
確定申告(還付申告)をしました。
alt


住宅ローン控除の1回目はこの手続きが必要で、
勘違いしていましたが、住宅ローン控除の還付申告のみであれば、
2月16日からではなく、1月4日から出来たそうです。
eTAXではなく国税庁の確定申告書類作成フォームを使用。
自宅で入力・印刷して税務署へ持って行きました。
私の場合は13年間住宅ローン控除が受けられるようです。



続いて、ナンバー再交付手続きのため、
管轄の陸運支局に行ってきました。

事故によって前面のナンバーがグシャッとなりました。
なんとか戻そうとしましたがベコベコ・・・
alt
alt


個人で行っても丁寧に教えてくれます。基本はスタンプラリーです。
ざっくり手順は、、、
①車検証とそのコピーをあらかじめ準備。

②総合受付にてナンバー再交付手続きについて聞くと担当窓口へ案内。

③再交付申請用紙出力のため、窓口近くのタッチパネル方式端末ででピッピッピッ・・・と入力、車検証のQRコードを読み込んだり。セルフレジです。
意外と簡単ですが、自分の後ろに待っている人がいるときは焦ります(笑)

④出力された用紙と車検証コピーを窓口に提出し、確認作業ののち、総合窓口へ。

⑤総合窓口からまた担当窓口に案内され、再度提出。

⑥不備がなければ支払いです。(再交付代金1枚800円でした)支払い後、ナンバー再交付引換券をもらう。
alt


ナンバー製作までの時間は意外と早く、
1週間後から交換できるようです。
交換指定期間中(1ヶ月間)にベコベコのナンバーと引換券を持って、
再度陸運支局へ行くことになります。

今回は封印のない前側のみの手続きでしたので、
後ろ側も再交付となると若干変わるかと思います。

通常は車屋さんに依頼すると思いますが、
社会勉強として自分でやってみました。
陸運支局までは片道約30キロ。手続き1往復、受取1往復。
800円の交付代金と2回の陸運支局往復で、
車屋さんはいくら代行料を取るのかな?



色々ありますが、ポジティブに頑張ります。



ブログ一覧 | BNR32GT-R | 日記
Posted at 2022/02/17 18:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

所有権解除
イノちゃん。さん

ナンバープレート引き換え
55アポロンさん

ナンバープレート交換
みっきぃぃさん

大阪・関西万博特別仕様ナンバープレ ...
MR-2_Spiderさん

希望・図柄ナンバー申し込み・取付
碧いウサギさん

ナンバー再交付手続
55アポロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニー春の予防整備 http://cvw.jp/b/783974/47670290/
何シテル?   04/21 19:15
naoBNRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安いタイヤ買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:09:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年式(1992年式)標準車を平成16年(2004)6月12日に中古で購入。 特有 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーとしてジムニーを乗り継いでいます。 今のジムニーで6台目。 1台目JA11 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation