• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

スポーツ触媒入れ替え作業しました

スポーツ触媒入れ替え作業しました
お疲れ様です。
少し作業しました。









車検から帰ってきて、懸案事項であった、
銘板の無いスポーツ触媒の交換作業を行いました。

新品のスポーツ触媒は定価10万円。
通販でも8万円以上します。
(昔は5万円でお釣りがきていたような・・・)

同メーカー、同型番の中古品を探しまくり、
アップガレージさんで安い中古を見つけ、購入しました。
中のセルも崩れなく製品としては問題なさげ。
サード(SARD)の銘板(N-01)は付いていますが、
ヒートプレート?(断熱板?)がひしゃげたモノ。
どこか固いモノにぶつけてしまったのでしょうか?
alt



簡単に直せるかな?と思い、購入したのですが、
このステンレス板はめちゃくちゃ硬い!
ドライバー等でこじっても動きません。
手持ちのタガネでもキズが付くだけで元に戻せませんでした。
alt



ということで、力技で対応。
この部分のみをディスクグラインダーでカット。
取り外した部分は手でも簡単に曲がりません。
alt




少し整形したりバリを取ったりして完了。
alt




後は元々付いていたモノと入れ替え。
久しぶりにジャッキアップ。
alt




車検時に純正触媒に交換したりしていたので、
固着なども無く、すんなり取り外し、取り付けができました。
alt



排気温度センサー部にはスレッドコンパウンドも塗布しました。
alt




取り付け後は排気漏れがないかを確認して終了。
製品自体は同じものを入れ替えただけなので、
特に変化はありませんが、精神的にはスッキリです。
メーカーの排ガス試験証明書類もあるし、
ヒートプレートをカットしただけなので車検もOKのはず。
alt






ブログ一覧 | BNR32GT-R | 日記
Posted at 2024/10/14 17:13:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ネットで買ったクツが届きました。
ぽにゃさん

ハイエース211 リアベッド板を再 ...
227B コミュさん

追い込み作業中・・・!
白FDさん

FREED、フロントナンバー再装着 ...
masato5555さん

カットオフライン、社外LEDでも出 ...
USAのらきちさん

海外に出て知った KLEIN TO ...
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蒸留所巡りと酒屋巡り http://cvw.jp/b/783974/48602095/
何シテル?   08/15 21:35
naoBNRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安いタイヤ買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:09:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年式(1992年式)標準車を平成16年(2004)6月12日に中古で購入。 特有 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーとしてジムニーを乗り継いでいます。 今のジムニーで6台目。 1台目JA11 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation