お疲れ様です。紅葉シーズンです。
先日、車検時のメンテナンスで、マフラーリングを交換。
マフラーが若干上がり、リアバンパーに当たっていました。
ちょっとササクレが出てしまっています。
応急処置をしようと確認していたところ、
左リア側がバタついてしまっているの見つけたので、
ついでにリアバンパーを取り外すことにしました。
トランク内の内張り、プレート類を取り外し、
左右バンパーブラケットのナットを2か所外し、
トランク内側から中央ブラケットのナットを4カ所外し、
トランク下に潜って下側のブラケットボルト2か所外し、
バンパークリップ2か所外し、
ナンバープレート下のボルトを外して跳ね上げ、
バックランプを外し、
外れました。
このクルマあるある。
バンパーブラケット取り付け部の樹脂部破損。(折れ)
ブラケットがブラブラです。
反対側(右後)はというと、その昔に針金留め加工(笑)
懐かしく感じました(笑)ブラケットのサビも進行中。
リアバンパーを外したついでに、ボディ側の簡単清掃と、
レインフォースも取り外して軽く洗浄しました。
どうしようか考えた末に、、、
中古バンパー買いました。(笑)
塗装の程度はともかく、取り付け部の不具合がない中古を探すのは、
特に時間と観察力が必要になります。
今回購入したのは色褪せやキズが目立つものの、
ブラケット部の破損がないモノ。
きちんとツメが残っています。
サビ等のある部品は全て交換予定です。
リアバンパー周辺で必要部品は、、、
ナット,スプリング 01241-00431
クリップ 01553-03201
ナット,スプリング 08363-6162G
スペーサー,リア バンパー サイド RH 85094-04U00
スペーサー,リア バンパー サイド LH 85095-04U00
ブラケット,リア バンパー サイド RH 85220-04U00
ブラケット,リア バンパー サイド LH 85221-04U00
スクリュー 01466-00241
ナット 01221-00261
クリップ 62228-01U00
ナット 01241-01021
EPDM 平ワッシャー EPW-0622-15
※一部再使用可能部品が含まれます。
※写真は一部の部品です。
中古バンパーは、同じガンメタでも色褪せがあり、
細かい傷がひどいので、補修と再塗装が必要ですね。
現バンパーを応急処置して元に戻しました。
すぐに入れ替えと進みたいですが、
リアクオーターパネル交換時に同時作業で計画。
しばらく保管します。
ブログ一覧 |
BNR32GT-R | 日記
Posted at
2024/10/27 20:55:42