お疲れ様です。いよいよ寒くなってきましたね。
愛車のBNR32も遅くなりましたが、スタッドレスへ。
冬にガッツリ走るつもりはないのですが、念のため。
交換後、周辺を一回りしましたが、
16インチタイヤは乗り心地がとても良い(笑)
続いては部品調達。
予備的にウォーターパイプと、
リフレッシュ用に、リア足回りの部品を少し調達しました。
11060-05U00 ウォーター アウトレット
13049-79S01 インレット,ウォーター
リアアクスル周辺の部品調達です。
アーム類のボルト、ナット、スタビリンクなど。
08120-8161F ボルト,ヘクサゴン
08024-2651A ボルト、ヘクサゴン
08912-9421A ナット,ヘクサゴン
01111-01401 ボルト,リンク リア サスペンシヨン
01225-00651 ナット
08912-7081A ナット,ヘクサゴン
56113-33P00 スタビブッシュアウタワッシャー
54612-35F00 スタビライザSラバー(R)
54612-01P00 スタビライザSラバー(R)
54618-35F10 スタビリンク
55044-35F00 ストッパー,アーム ブッシュ
43252-40P00 リアハブシール
大野ゴムDC-1634 ボールジョイントブーツ
ニスモのリアサス関連のブッシュ類。
ブッシュのみでも結構な価格になります・・・。
55045-RS580 リアAアームブッシュ
55157-RS580 リアアッパー、アクスルブッシュ
56219-RS580 リアショックブッシュ
あとは資金を貯めてリアハブベアリング等を購入予定です。
日産の経営が良くないのは日産旧車乗りにとっても
あまり良いニュースではありません。
部品供給や値上がり、製廃部品拡大に影響しないかな?
ブログ一覧 |
BNR32GT-R | 日記
Posted at
2024/11/30 13:53:36