• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

エンジントラブルによる緊急入院結果報告


報告遅くなり申し訳ありません。

単刀直入に言いますと、エンジン載せ換えになり、富士の86スタイルも試乗車でいった感じです。

修理の過程を教えてもらいましたが、まずコンピュータリセット及び新品載せ換えで対応し状況が改善しないため、VVTとセンサー類新品交換で対応したようです。
ですが振動やアイドリングをコンピュータで計測すると症状が出るため最終的にエンジンルーム内を全部新品に変えて、その後測定と調整を繰り返したようです。

現在は絶好調で、変なアイドリング不良も発生しなくなりました。

気のせいか前のエンジンよりパワーが出ている気がするのは調整されたからなのかな(・∀・)
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2012/08/16 22:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

セルシオ
avot-kunさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年8月16日 22:37
無事退院?いや大手術かな…
手元に戻ってよかったですね☆

しかも、パワーアップ?も果たしたんですかーw

うらやまです\(^^)/

私の86は、また現象が出てきました…
カムのセンサーは交換したんですが、
どうやら長距離走行すると現象が
現れるみたいで…

日曜日にオイル交換行くので
また相談してみます!!
コメントへの返答
2012年8月16日 22:55
ありがとうございます。

自分の車はエンジン載せ替えたあとも人間では感知できないレベルでアイドリング不良が出ていたみたいでそれを調整するのが大変だったみたいですよ。

パワーアップの件はもともと死にかけのエンジンだったから普通のエンジンになっただけかもしれないですけどね(*´▽`*)
2012年8月16日 23:01
こんばんは。

エンジン交換までした結果はよくなってよかったですね。(^ ^;)

アイドルアップもしなくなったということなのでしょうか?
自分のはエアコン設定温度変更でアイドルアップはしますが、異常振動(ノッキング)はほとんどしなくなっています。
エンジン交換で治るなら治してほしいものですが・・・。

コメントへの返答
2012年8月16日 23:50
エアコンを使用しても(25~26度)振動やアイドリングが不安定になることは今のところなさそうですね。
ただ前のエンジンや試乗車の時はエアコンを使用してなくても微妙に不安定になり振動も出ていたので何が原因なのかよくわかりませんね(ーー;)
2012年8月17日 9:30
まさかのエンジン乗せ替えですか。

うちの86は納車後すぐに入院してはや1ヶ月たちます。

カムセンサー交換しましたか症状が悪化、今日からvvt-i関連の部品総交換の予定ですがはたして直るか不安です。

今回で直らなければ車両入れ替えを強く主張していますがはたしてどうなるか。

エンジン交換はどのくらいの時間かかりましたか?また、交換することにデメリットはないのでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月17日 14:16
入院してからで言いますと12日で修理完了しました。

エンジン載せ換え作業自体は、エンジンを注文から納入までが土日をはさんで4日です。これはスバルに注文するため少々かかるようです。

エンジン載せ換え自体は実質3日で調整テスト走行までやってくれました。

自分の場合は入院中の代車も86を用意してもらいました。
そのあいだエリア86に試乗車なしの状態だったみたいですけどね(^^;)

載せ換えのデメリットですけど新品のエンジンになるのでならしを最初からやらなければいけないぐらいですかね。

どちらにしてもうちのディーラーも言ってましたけど車自体がスバルで製造しているのでレスポンスが悪いらしくディーラーがブチギレていました。
また、部品交換しても治らないのは機械の相性が悪いと言ってきていたのでそこが手こずったようですよ。
2012年8月19日 22:16
こんばんわ。

^^;ご無沙汰です。

そうだったんですかー。

でも、治ってよかったですね。

しかし、86

エンジントラブル多いですね。
コメントへの返答
2012年8月20日 0:27
まあ新しいものを作ると予期せぬ不具合は必ず出てくるものですしね( ´▽`)

今回は特に二つの会社同士がくっついて一つのものを作るという事がどれだけ大変かということですね。
文句を言うのは簡単ですけど、オーナーは初期ロットの初期不良を覚悟の上で買ったんですし、自分としては最初の一年は見守るしかないかなと思います。
2012年9月11日 15:28
 こんにちは~

全部移植と同等ですねー
これで、86遊びに専念できますネ

また、お会いして一緒に走ってくださいね
マコさんのストレスが貯まらないように頑張りますから

楽しみにしてます~
コメントへの返答
2012年9月12日 1:22
コメントありがとうございます(^∇^)

現在はエンジンも快調で、ディーラーでもかなりしっかり調整してもらったので、アイドリングの変な脈動もないですね~

突発的なプチオフなんか結構やってたりするので一緒に楽しみましょう(*^_^*)
毎週適当に集まってたりしますので暇でしたら声かけてくださいね

プロフィール

「明日は幕張下りPAで21:00よりオフ会やります。」
何シテル?   09/19 21:00
よろしくお願いします。 5月に86が納車されたのにみんカラほったらかしっぱなしだったので久しぶりに更新しました。前の車の時は結局ほったらかしっぱなしだったので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんな閉ざされたオーナーズクラブはどうなんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 01:23:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
純正エアロが少しついてるだけの基本的にノーマルです。 ノーマルでも楽しいですよw
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
車はやっぱりMTに限る~速くはないけど楽しい車ですよ。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation