• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

久々に購入しました

久々に購入しました
近隣のセカンドストリートで真空管ラジヲを売っていました外装も綺麗でしたので購入古いのに6ヶ月の保証付きです コンセントに電源をつないでスイッチをONにしてみます ラジオですがレコードプレイヤーからの入力が可能です ラジオはちゃんと動作しています 裏面にレコードプレイヤーからの入力端子があり ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 09:39:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 蓄音機&真空管ラジヲ等 | 趣味
2021年12月13日 イイね!

8トラックデッキの修理をしました

8トラックデッキの修理をしました
古い家電を整理中に8トラデッキが候補になった廃棄する前に一度動作確認をしてみた 音は出るのだが再生トラックの表示インジケーターが3個点灯しない ACコードは使えそうなので根元から切断して本体を庭の不燃ゴミ箱に廃棄した 寝る前にネットで8トラックデッキを検索してみた もう動作する8トラデッキは殆ど ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 10:28:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 蓄音機&真空管ラジヲ等 | 日記
2017年03月10日 イイね!

今日は花金!

今日は花金!
花金って死後になりましたが サラリーマンにとって 金曜日は特別な日です 歳老いたオイラにとっても 安心して徹夜の出来る日 それが花金なのであります 先週の花金はローテーターのレストアをしました 今日(花金)はラジオのレストアをしております 黄ばんでいたリモコンも分解してマジックリンで綺 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 01:45:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 蓄音機&真空管ラジヲ等 | 日記
2017年03月06日 イイね!

今時はいろいろな着弾がありますね!

今時はいろいろな着弾がありますね!
今朝某北の国から、排他経済水域に向けて弾道ミサイルが着弾したみたいですが、昼間にはオイラの家にも海の向こうの中国地方にある某元アマチュア無線局(義父)から発射された奇妙な真空管が着弾しました ネットで調べてもこの奇妙な真空管は何に使用するのかはわかりませんが人体に無害みたいですので保管する事にしま ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 21:50:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 蓄音機&真空管ラジヲ等 | 日記
2017年03月02日 イイね!

真空管ラジヲの修理

真空管ラジヲの修理
昨日、今日と仕事から帰って 三台目真空管ラジヲの ミニレストアを行いました アンティークでオサレな木箱の表面はコキズが目立ちます 木箱の内側は60年を経た埃がうっすらと残っております 黄ばんだツマミはマジックリンに一夜漬けて綺麗にしました シャーシー裏のパーツの半田付けをしっかり ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 22:49:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 蓄音機&真空管ラジヲ等 | 趣味
2017年02月28日 イイね!

着弾しました

着弾しました
待っていた物が 着弾しました それは「はくさい」では ありません さっそく箱を開いてみると、檜山電機製のエンゼルラジオでした 初めて買うST管式ラジヲで、購入前に画像で確認したとおりにダイヤルの指針は曲がっていました ダイアル指針を直すには中身を木箱から取り出す方法しかありませんのでシャシ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 00:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蓄音機&真空管ラジヲ等 | 趣味
2017年02月16日 イイね!

バレンタインに着弾した真空管ラジオの修理状況!

バレンタインに着弾した真空管ラジオの修理状況!
多少問題と故障のあった 真空管ラジヲの②号機 三ヶ所問題がありました 本日突貫工事にて とりあえず完成しました 一番目の問題は、交換されたロータリーSWの軸が純正より長い事が原因で本体の隙間が大きい事です ロータリーSWの軸にはつまみが空回りしない様に星型縦溝が切ってありますから、長いといえど ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 23:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 蓄音機&真空管ラジヲ等 | 趣味
2017年02月16日 イイね!

カテドラル型ラジヲの修理

カテドラル型ラジヲの修理
最近古いラジヲに興味深々の ランクルマニアでございます 今回は選局の出来ない カテドラル型ラジヲの修理を してみました チューニングつまみを回してもダイヤルが回らない状態です さっそく裏ブタを外して原因を探してみました これが一般的な真空管式カテドラル型ラジヲの内部ですが、、 オイ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 20:58:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蓄音機&真空管ラジヲ等 | 日記
2017年02月14日 イイね!

真空管ラジヲ着弾しました

真空管ラジヲ着弾しました
待望の真空管ラジヲ 発送時に故障が見つかったとの事で 一週間の修理期間を 待ちました 昨日「プロの手により直ったの 安心してください」との連絡あり 本日到着しました さっそく大きなダンボール箱を開けてみました 概観は多少傷があるものの60年前のラジオですからマルです マジックアイは暗いが点 ...
続きを読む
2017年01月22日 イイね!

動かない蓄音機コロンビアG-48(ジャンク品)のレストア

動かない蓄音機コロンビアG-48(ジャンク品)のレストア
90年も前に作られた蓄音機 電気も使わないのに大きな音 どうしても蓄音機の中がみたい 自分でも治せるか試してみたい そんな願望を棄てきれず 動かない蓄音機を購入してみた これで思う存分レストアを楽しめます 説明によるとゼンマイを巻いても動作しない蓄音機らしい さっそく実際にゼンマイを巻いてい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 21:46:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 蓄音機&真空管ラジヲ等 | 日記

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation