• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

かわいい奴ら(黄色いあひるさん達)が帰ってきた!

かわいい奴ら(黄色いあひるさん達)が帰ってきた! 昨日テリキを引き取ってきたけど



寝ました!


今日は
あの
まねっこHIDを装着!

左はクーラントのリザーバーに退いて貰えば
広々で問題ない

でも右はバッテリー外しても
いろんなハーネスが邪魔して・・・

後期型はレベライザーが付いてて
確か
一番初めにボッシュの4000kのハロゲンに変えた時
カプラー外したような記憶が・・・

レベライザーに行ってる配線が自由になったら
あの、忌々しい邪魔くさいハーネスが・・・
少し動いて
楽々にアクセスできました
/(^o^)\ナンテコッタイ


そして、ポジションランプは
1W1発の大きい、昔ながらのLEDみたいな形のやつなので
みやぴ~スペシャルにしてやったぜ!


まだあるぞ
あひるバージョン(あまりはみ出なくて長め)のマッドフラップを
50mmほど上に、10mmほど外にずらしました
穴開け直しと多少カットする部分があるので
前後入れ替えです。

でっ、インバーター・バッ直とノートPC台の復帰
PC台に止まり木じゃなくて
画面の背もたれを付けたら
PCラックか?ってなりました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/23 20:03:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ラペスカ
amggtsさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 20:21
無事完了したようでなによりです。(・ω・)ノ
コメントへの返答
2012年12月24日 0:34
まだまだです


出口を開放してあげないと
80km/h以上出せません

プロフィール

「乙女湖(琴川ダム) 未だ大半が凍ってる」
何シテル?   03/19 15:55
旧 灰色猫のtom です。 2016年9月1日より山梨市民になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミンチでカレーを作りました♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 21:05:52
山形丸さんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 19:39:05
いろいろマスク変(編)再び〜のつづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 23:58:57

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ABA-J111G (ABS付き)です。 2018年9月、\(//∇//)\ 赤くなりま ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリキ四号機にして 、零号機 一番最初に乗ったテリキ、新車時にナビとベースキャリアは私が ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
AC16-1004*** 一番最初のヤツかな? 市原市まで迎えに行きました! 3/ ...
日産 アトラス 雑仕上げ号 (日産 アトラス)
雑です。名義変更して横浜から山梨ナンバーに変わりました! 最大積載量1,500kgです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation