• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-A/Tのブログ一覧

2020年06月11日 イイね!

パンを焼いてみる④ 焼き編

30分の2次発酵が終わったら

膨らんでる

そーっとポリ袋(シート)を剥がして

焼きます


150℃で15分


残り2分30秒 いい感じです


焼きあがりました!

とき卵でお化粧してないのでこんな感じです

この後 粗熱が取れるまで放置します


粗熱が取れたので切ってみます




私はトーストした方が好きなので
焼きあがりました










Posted at 2020/06/11 12:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

パンを焼いてみる③ 発酵編

炊飯器入れて


40分放置したら

こんな感じ

コレをうりうりっと

せっかく膨らんだのに
潰してガス抜きして
10分ほど休憩

夏は、このまま放置したら暖かいので発酵が進んでしまいます
冷房の効いた部屋か 冷蔵庫の野菜室がいいかな

さて  ココから 素手で
調理用手袋が有れば使って


六等分して 
形を整えて


オーブン皿にクッキングシートを敷いて
並べていきます

濡れ布巾掛けたり霧吹きとかするらしいけど


こねこねで使ったポリ袋を適当に切って
ゆるゆるで被せて乾燥防止で

この状態では炊飯器にはチョイとキツイので
2次発酵はオーブンにお任せします


40℃で30分








Posted at 2020/06/11 11:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

パンを焼いてみる② こねこね編

さて 始めるか!

ボウルにポリ袋を開いて
(そそっかしいので安定の為ボウルを使う)
強力粉 150g
砂糖 15g
ドライイースト 3g
を ぶち込みます

べつに粉を振るったりしません

口を縛って



シャカシャカ振ってよく混ぜます


よく混ざったら
水90mlを入れて

空気が入った状態で口縛って

気の済むまで揉みます揉みます
袋にベッタリだけど気にせずモミモミ

ある程度纏まったら

こんな感じにほぼ均等な手触りで

無塩マーガリンを投入



また空気が入った状態で口縛って

揉み揉み

合成樹脂って 水より油に馴染みやすい
のでだんだんと袋から剥がれてくる

伸ばして


折りたたんでを繰り返して

外から内側に練り込んで

纏めていきます

気が済んだら空気を解放して

炊飯器に袋のまま

未だ焼きません


一次発酵は炊飯器にお任せします


室温が28℃以上なら出しっぱなしで室温で発酵します。












Posted at 2020/06/11 11:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

パンを焼いてみる① 導入篇

チョッとうっかりしてた始末にGW明けに甲府年金事務所まで手続きに行った!

パンってけっこう塩分が多い、
なので 摂取制限がある私は、あまり一度には食べられない

無塩パン 近くで売ってないかなあ?
などと思ってたら甲府に有るらしい

甲府に行ったついでに某百貨店の地下なので寄ってみたら 例の件で休業中 (;´д`)

いろいろ自粛中


まあそろそろ再開していると思うけど

甲府に行く用事が無い
パンだけ買いに甲府まで行ってられない (`・ω・´)

などと思ってたら

https://youtu.be/DIMVaKIvt7Y

まあウチには メスティンも有るけど

炊飯器



コンベクションオーブントースターが ある!

家でメスティンと焚火はチョッとねえ

で、早速


コレを買ってきた

あと必要なのは砂糖とバター

バターも塩が入っているので無塩を買う?

ウチには製菓用に無塩マーガリンが有るので


まあ風味を気にしなければ食用油脂なら何でも良い


という訳で 材料が揃ったので 決行

ああ、こんなDAISOで買ってきた

コイツに活躍して貰う

Posted at 2020/06/11 10:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月26日 イイね!

DAISOで こんなのを 買った!

ホイールを擦ってしまって
凄く目立つ

タッチアップは無い

が、使い切った(ホイールに塗ったヤツ)スプレー缶が2缶放置してある。

まだまだ少々ガスだけがが弱々しく出る
ガスを出し切って底の方に穴を開けると

塗料が少し残ってました。

綿棒で塗ったんだけど

と、ココまでが昨日

残った塗料が乾燥しない様にして


取り敢えずDAISOで容器を物色
目星を付けていたガラス瓶 50mlと75mlを

刷毛も小さいのが有れば・・・ と、コレ

塗料は少なかったので50mlに入れました

Posted at 2020/05/26 18:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乙女湖(琴川ダム) 未だ大半が凍ってる」
何シテル?   03/19 15:55
旧 灰色猫のtom です。 2016年9月1日より山梨市民になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミンチでカレーを作りました♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 21:05:52
山形丸さんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 19:39:05
いろいろマスク変(編)再び〜のつづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 23:58:57

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ABA-J111G (ABS付き)です。 2018年9月、\(//∇//)\ 赤くなりま ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリキ四号機にして 、零号機 一番最初に乗ったテリキ、新車時にナビとベースキャリアは私が ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
AC16-1004*** 一番最初のヤツかな? 市原市まで迎えに行きました! 3/ ...
日産 アトラス 雑仕上げ号 (日産 アトラス)
雑です。名義変更して横浜から山梨ナンバーに変わりました! 最大積載量1,500kgです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation