• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-A/Tのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

バッテリーを交換しました! 84941km

予備として、この大きさ(B24)を積んどくのは流石に しんどい!

一回り小さいのに変えようかと思いましたが・・・
でかくなりました。

40B19Lでも良かったんですが、軽いしね


12月で5年だからそこまでガンバって貰おうかと思いましたが
流石に熊本往復の途中で逝っちゃったらツライので・・・

44B20L (GSユアサ)

たいへんよくがんばりました!


結構でかいです。60B24L

ついでにお皿も外して・・・


皿洗い・・・
ボルトもSUSに換えて・・・

サッパリと。

B24だとホントぎりぎり。


60B24L (N-60B24L/BP) パナのBS向けです。

Posted at 2011/05/01 18:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乙女湖(琴川ダム) 未だ大半が凍ってる」
何シテル?   03/19 15:55
旧 灰色猫のtom です。 2016年9月1日より山梨市民になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
1516 17 18192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ミンチでカレーを作りました♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 21:05:52
山形丸さんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 19:39:05
いろいろマスク変(編)再び〜のつづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 23:58:57

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ABA-J111G (ABS付き)です。 2018年9月、\(//∇//)\ 赤くなりま ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリキ四号機にして 、零号機 一番最初に乗ったテリキ、新車時にナビとベースキャリアは私が ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
AC16-1004*** 一番最初のヤツかな? 市原市まで迎えに行きました! 3/ ...
日産 アトラス 雑仕上げ号 (日産 アトラス)
雑です。名義変更して横浜から山梨ナンバーに変わりました! 最大積載量1,500kgです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation