• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-A/Tのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

さむい

さむいいろいろ寒いです。

急に寒くなって


ぬくもりが欲しい
Posted at 2012/10/13 16:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

ヘッドライト・光軸調整用ターゲット

ヘッドライト・光軸調整用ターゲットヘッドライト・光軸調整用ターゲット

使い方
縦に使う
①車を左右水平な所に止める
②3mほど先に立てる
③ヘッドライトを点灯させて明るい所と暗い所の境界をテープなどでマーキング
④片側で高さ調整をしたらマーキングして反対側を合わせる。

横に使う
別売のターゲットスタンドを使えば光の広がり方も測定できます
①2~3m先に別売りスタンドを利用して水平に一番明るい高さで固定します
②片側づつ遮光するなどして明るい部分をマーキングします

「ヘッドライト・光軸調整用ターゲット」は、ホームセンター木材コーナー等でお求め頂けます。
「SPF 1×4 6F(フィート)」という商品名の場合があります

別売のターゲットスタンドは「脚立」として販売されています
90cmぐらいでいいでしょう

固定具とマーキングは「養生テープ・梱包テープ」「マスキングテープ・ビニルテープ」で代用できます。


Posted at 2012/10/13 15:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

続 身の丈にあった車  無理しない生き方

ほぼジムニー1300で決まり!
というところで・・・

長野の信濃大町の近くまで
車に置き去りの荷物をとりに・・・

最初は電車で行って、荷物を梱包して宅配便の予定でしたが
テリキを借りて高速乗って・・・

普段、月に2回ぐらい買い物に運転するぐらいでしたが
高速乗って、

コレはイイかも・・・

1週間もしないうちにテリキ大逆転!



2~3年の我慢のつもりが
12月で6年10万kmは越えてます
動かなくなるまで・・・
次も出来ればテリキがいい


身の丈に合った車
人によって違うだろうけど

チョッと背伸びをすれば手が届く
無理しなくても維持できる

こんな所が長く付き合う秘訣でしょうか


車なんて所詮道具の一つです
しかし大切な道具ですから
自分に合った使いやすい最高の1台を求めるのです

どんな高級なハンティングナイフより
OLFAのカッターナイフの方が私には合っている




どんな姿勢でも、座布団引いても、ヘルメット被っても
十分な頭上高
 
あまりにも窮屈なため断念した車もありますが・・・
私の身の丈に合った車内空間でしょ

チョッと背伸びすれば真ん中まで手が届きますww

あまりしないけど、洗車も楽だ!

そして、無理せず維持できる
 
オイルフィルターのアクセスも楽々!
Posted at 2012/10/12 14:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

身の丈にあった車  無理しない生き方

前の車(Y11ウイングロード1.8 4WD)を
自分の不注意で全損です。

それから随分悩みました
暫く車やめようかと

でも、車が無いと生きて行けない・・・
正確に云うと、精神のバランスを保つために車が必要だったのです


私が出かける先はいわゆる舗装林道
行き止まりや途中災害で通行止めなんて事も多く
次はもう少しコンパクトな車にしようと・・・

候補は、スイスポ、マーチ、まあ輸入車もプントとか・・・
そして最終的にジムニー1300


はっきり云って軽自動車に抵抗がありました
1日に1,000km走ったり、
100km/hでガソリンが切れるまで走るとか、
はたして自分の使い方に耐えられるか(自分自身も)


つづく












Posted at 2012/10/12 13:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

TERIOS KID CLUB JAPAN よりの命令です。

TERIOS KID CLUB JAPAN よりの命令です。ほんの冗談から始まった企画ですが

マジでやらないと面白みがありません!


TERIOS KID CLUB JAPAN (tkcj) のステッカー所持者は
速やかに装着して

TERIOS KID CLUB JAPAN に参加申請を出しなさい!


コレは、命令です。
Posted at 2012/10/12 00:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乙女湖(琴川ダム) 未だ大半が凍ってる」
何シテル?   03/19 15:55
旧 灰色猫のtom です。 2016年9月1日より山梨市民になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ミンチでカレーを作りました♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 21:05:52
山形丸さんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 19:39:05
いろいろマスク変(編)再び〜のつづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 23:58:57

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ABA-J111G (ABS付き)です。 2018年9月、\(//∇//)\ 赤くなりま ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリキ四号機にして 、零号機 一番最初に乗ったテリキ、新車時にナビとベースキャリアは私が ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
AC16-1004*** 一番最初のヤツかな? 市原市まで迎えに行きました! 3/ ...
日産 アトラス 雑仕上げ号 (日産 アトラス)
雑です。名義変更して横浜から山梨ナンバーに変わりました! 最大積載量1,500kgです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation