• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-A/Tのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)

A1:ダイハツ工業株式会社/テリオスキッド・カスタムL(ABA-J111G)/2006年(平成18年)

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)

A2:レッド(R29)

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下

A3: (1)ほぼ毎日

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下

A4: (3)1か月に1回程度  年2回は定期点検で、年4回はオフ会前、年末、正月明け、梅雨、台風

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他

A5: (1)ご自宅で手洗い ビンボーなので水洗いのみ!

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他

A6: (6)その他  愛情を注ぐ、熱い吐息とか・・・、夏は流れる汗

■フリーコメント

洗車してくれるオネーサン希望!


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 14:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月30日 イイね!

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!事故った!に付き支離滅裂をご容赦。。。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!事故った!に付き支離滅裂をご容赦。。。事故りました!それも自宅(店舗作業場)前(;゚;ж;゚;)ブッ

さすがに、危機管理能力が、限りなく「0、ゼロ、ZERO、零」に近づいてた!

「停まっている車は動かないもの」ではなかった!


状況として片側2車線道路、店舗前手前(お隣さんの前)に駐車車両。
後方から進入で店舗前に横付け予定。

毎度のことですが「教習所の縦列駐車」ではなく
前から寄せて十分余裕があります。

なのに、今日に限って、( ´Д`)なにかが・・・

左折の巻き込みのように内輪差の筈は無いのに

私は確認できていませんでしたが、
駐車車両が発進した模様_| ̄|○

進路は不幸なことに交わっていました。。。

とりあえず、いつもの様に店舗前に横付け
店を開けて(結構大きいシャッターをモーターが巻きあげるんですが)
とりあえず110、
それから保険会社

まあ、疲れる。


出来ることなら金儲けで疲れたい。。。

画像の解説、

赤=自車、青=相手車両

停車車両の手前は車線区別なし
停車車両の先、「右折ラインと直進+左折ライン」

停止車両は、後方から接近する車両が無い事を確認してから発進しなければならない筈だが、
どうだろう?
Posted at 2013/10/30 16:14:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

「ダイソー」はダサくなかった!(ソウル西部地裁の見解)

『「ダサソー」使用OK=ダイソー商標権侵害せず-韓国』

はい、「時事ドットコム」の国際面の見出しです。
毎度の事、平常運転ですね。
「ダイソー」はダサくない!
なので「ダサソー」とは云われない!
「ダイソー」は「ダサソー」じゃない!
「ダイソー」と「ダサソー」を間違えるヤツは居ない!
「ダサソー」はダサそうで全く問題ない!
まあ、そんなところでしょうか?

そういえば・・・「11月11日は○○の日」
やっぱ食べるならPockyですね~
「○○○デー」とかって笑いますが・・・
*○○は、「ポッキー&プリッツ」ですよ。

話がそれました、記事本文の転載です。

【ソウル時事】日本の100円ショップ「ダイソー」の韓国の商標権者が、同国の格安雑貨店「ダサソー」の運営会社などを相手に起こした商標権侵害禁止訴訟で、ソウル西部地裁は29日、原告敗訴の判決を下したことを明らかにした。これにより、韓国内で「ダサソー」の商標が使える。聯合ニュースが報じた。
 同地裁は、「ダサソー」が韓国南東部の慶尚道方言の「全部買って」と発音が近い点に触れ、「二つの商標は、発音や観念が違い、商標権を侵害するとみなすことはできない」と説明した。(2013/10/29-11:50)

丸パクリでも平気なんですからこれくらいは
Posted at 2013/10/29 14:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お笑い | 日記
2013年10月28日 イイね!

おれおれ詐欺。

おれおれ詐欺。オルタネーターのベルトの張り調整の部品(ステー)が折れると云うリコールなんだけど
ダイハツとしてはサービスキャンペーンってごまかしてます!

一部に強度的に問題なのが混ざっていた、
ベルトの張り調整の不手際が重なると折れる!

まあ、こんな感じでしょう。


日曜日(27日)に・・・
部品だけ貰ってきた!


交換する気は無かったんだけど

ちょっと違いを比べてやろうかと・・・
ついでに交換した証拠写真を撮って
ヒマに任せて元に戻してって


疲れたので交換して終了しました。


一応最初にベルトの張り具合を見て
強すぎないかな?って感じ

なので少し弱めに張って試運転

ベルトが滑りやすいのはアイドリング時なので
アイドリングで様子見・・・

チョイとオルタに負荷掛けるので
ハイビーム点灯+ブレーキ踏んでみて
問題なし。

ここで気がついて
エアコンつけて風量最大、勿論ハイビーム点灯

そしたら、恐ろしい音が響き渡った!
Posted at 2013/10/28 02:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

調子にのりました。

調子にのりました。とりあえず

コレは今回で終了

幅がやや狭いけど、
A4で十分かな?

コレはお遊びと云う事で


最後にA4そのままで作ってみた!



Posted at 2013/10/23 11:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絢椎

プロフィール

「乙女湖(琴川ダム) 未だ大半が凍ってる」
何シテル?   03/19 15:55
旧 灰色猫のtom です。 2016年9月1日より山梨市民になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 45
6 789 10 1112
1314 1516 17 1819
20 2122 23242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ミンチでカレーを作りました♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 21:05:52
山形丸さんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 19:39:05
いろいろマスク変(編)再び〜のつづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 23:58:57

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ABA-J111G (ABS付き)です。 2018年9月、\(//∇//)\ 赤くなりま ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリキ四号機にして 、零号機 一番最初に乗ったテリキ、新車時にナビとベースキャリアは私が ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
AC16-1004*** 一番最初のヤツかな? 市原市まで迎えに行きました! 3/ ...
日産 アトラス 雑仕上げ号 (日産 アトラス)
雑です。名義変更して横浜から山梨ナンバーに変わりました! 最大積載量1,500kgです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation