• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FAIRLADY _Jの"MS-07-B4" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2019年3月5日

♻️スタビリンク(GDB用)🚧交換しましょう🚙

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
✨今日はスタビリンク交換しましょうかね。💫
GDBの程度の良い中古です。BLとGDBは同一部品です。RSK(BE5)に比べると短いですよね。
車検時に気づいてましたが、車検指摘項目外だったので放置してました…
2
六角さして、14mmラチェットでサクサク外しましょう。
さほど固着した様子はありませんでした。
3
運転席側も完全に終わってます。😿
4
HKSのキャタライザーこんにちは。😊
5
運転席側完了
6
完全にダメじゃん。ぱっくりちゃん😭
7
助手席側完了
8
ロアアームブッシュもボールジョイントもご臨終
ロアアームのコイツの確認のためにタイヤを外したついで作業でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AT異常発生 1

難易度:

リアデフ組んで、デフオイル充填

難易度:

【備忘録】ミッション・リアデフオイル交換

難易度: ★★

クラッチOH

難易度: ★★★

リアデフ交換のはずが、、、

難易度:

AT異常発生 2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月7日 10:24
BE/BHやGC/GFであんなに騒がれた「車高を下げたらスタビ・リンクも短く!」って話し、BL/BPやGD/GGになってからは全然聞かないのは何故だろう!?
コメントへの返答
2019年3月7日 12:45
今回のスタビリンク(GDB)は前車の交換用ストックを勿体無いので使いました。3レガは車高を下げたらショートスタビリンクってセオリーでしたよね。長いままだとバンザイ状態に?とか。4レガGDになって開発チームも見直したのかもです、長さ的にこれ以上は短く出来ない?ロアアーム付近も改良されているのかも。逆にロールセンターやタイロッドアジャスターを装着の場合は純正より長めにする方もいるらしいです。

プロフィール

「@たけダス さんこんにちは😊
🍑さんの動画拝見しました。
すっごく最初の方で登場しましたね、エンブレムですぐにわかりました(`・ω・´)ゞ

🍑は『スペB』と何回言ったのでしょうかね…」
何シテル?   06/16 20:53
FAIRLADY _Jと申します。 【私の車歴】 ミラTRXX楽しい元気な車 R31(スカイライン)良い車 R32(スカイライン)良い車 Z32(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

♻️✨A/Fセンサーの交換(予防)🚙🧨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:00:43
ウィンカーレバーへAUTOポジションを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 23:50:17
ドアミラー自動格納装置を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:47:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 MS-07-B4 (スバル レガシィB4)
♻️BL5 WRL 2005🚙2.0GTに乗っています。 同型車種BLBPの先輩オーナ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
Af27(スーパーディオ1990年製) 26年前のマシーンですが 2ストでまだまだ現役で ...
日産 フェアレディZ Julia214 (日産 フェアレディZ)
日本のスーパーカー的存在!未だ見劣りしないスタイル。 フェアレディZ (Z32改)に乗っ ...
スバル レガシィB4 fairlady_j (スバル レガシィB4)
白レガ(D型)最高のレガシィでした。 ボクサーサウンドが気持ちいいですよね♪♪ 。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation