• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

久しぶりのトラブル щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

久しぶりのトラブル щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!! 買い物に行こうとSJのチョークノブを引くと(・"・;) ウッ いつもと違うてごたえ・・・・・
どこまでも引けちゃうよ~!

もしかして!?と思いボンネットを開けて見ると・・・・"o(-_-;*) ウゥム…案の定チョークレバー付近で 見事に切れていました。(゚-゚;)ウーン

まー、今はノーチョークでもエンジンはかかるのでケーブルの交換は涼しくなって
からのお楽しみにしよっ(*^-°)v オッケェー♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/24 18:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

2024年 長崎旅行 2日目(20 ...
POCKEYさん

再春
バーバンさん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 21:41
そうか…2ストだから、チョークが有るんだ…。


誰かが、2ストジムニーはバイクみたいだと言って居ましたが、こんな処にも“ソレ”を感じさせる部分が有るんですね!

天気によって、機嫌が良かったり、悪かったり…(笑)

開きっぱなしでなくて良かった?(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 23:04
そうですよ、しかもオートチョークではなく完全なマニュアルチョークなんです。(゚-゚;)

2ストだからエンジンオイルもガソリンと一緒に燃焼させるのでオイル交換はいらないんです。σ( ^ー゚)

keniさんの言われるように天気!?によってかは分からないけど今日はやけに良く回るなぁ(v^-^v)ってことはよくありますネ。

あと2ストバイクと同じで標高の高い(気圧の低い)所ではパワーダウンしてしまいます。

2ストの車もいつまで乗れるか分かりませんが乗れる限りは乗り続けたいと思っています。
2010年7月24日 21:52
おっ、エアクリーナー変えてますね!
吸気音が、ガオって言って楽しいですよね・・・
私も一時期、バイク用取り付けて、楽しんでましたよ。
でも、高回転では燃料薄くて、焼け付く心配あるよ、と助言されて、
今は、純正改です。
メインジェットは、番数上げてます?
コメントへの返答
2010年7月24日 23:13
エアクリーナーはK&Nのオイル湿式タイプを取り付けています。

ちょっとうるさいけど吸気音は気に入っています。σ( ^ー゚)うっふん♪

でも高回転で焼きつきの恐れがあるとは"o(-_-;*) ウゥム…

自分も心配なのでオイルポンプの吐出は多少多めにしていますが・・・

ジェットのセットはありますが今のところ調子がいいので変えていませんよ。

番手をあげたほうがいいのかなぁ!?

2010年7月24日 22:13
そっかぁ~・・・チョークあるんですよね。
私も以前、miniに乗ってた時は付いてましたね~。。。
それと、むか~し仕事で使ってたキャンターとかELFにも。w

話は変わりますが、わたし、テラノでドライブしてる時は、すご~くカメさん運転なんです。
エコってことを意識しているワケではないんですが、優しい走りになってしまうのです。w
だから一般道は、うわkm/h~えわkm/hくらい、高速道路なんかはだいたい、ゆわkm/hで巡航します。

ペースは合いそうでしょ。。。^^
コメントへの返答
2010年7月24日 23:39
昭和の車なんで・・・(・"・;)しかもマニュアルチョークであります。(T-T) ウルウル

でも・・・ぷにとしさん、昔キャンターとかELFに乗ってたなんて!?

σ(^_^;)アセアセ...『恐れ~いりやした』

あのVG30Eで亀さん!?そうですかぁ~。

羊の皮を被った狼ってとこですね!(古いフレーズですが?)

ブログで拝見しましたがずいぶんと手をかけた大切なテラノだから車を労わった走りになるのでしょうネ。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

私のSJはどんなに頑張ってもメーター振りきりの90km(たぶん)の緑亀さん級の走りです。

だからペースは、ばっちり会いますねv(*'-^*)-☆ ok!!

機会があったら亀さんツーリングに行きましょう (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

でも・・・林道で亀の子はごめんですよσ(^_^;)アセアセ...
2010年7月25日 16:12
見事に切れてますね。
ノーチョークで始動できます?ウチの豆太はかからない…
最近、チョークの戻りが悪いし…(汗)

9月車検なんで、お盆あけたら整備かなぁ…
コメントへの返答
2010年7月25日 17:32
冬場のノーチョークは厳しいけど・・・
いまの時季ならセルを回す前にアクセルを数回踏み込んでからクランクすればかかりますよ(*^-°)v オッケェー♪

チョークの戻りが悪くなるのも確かにありますね。

簡単な改善策はバイク用品店などにあるワイヤーインジェクター(1.000~2.000円)これはワイヤーに注油する道具ですがあるととても便利な道具です。

これを使いテフロン系の潤滑スプレーを注入してやると見違えるほど動きがよくなります。

興味がありましたら試してみてはd(^-^)

プロフィール

「みんカラにログイン!」
何シテル?   01/04 02:56
2ストジムニーを弄って遊んでいるACRO TAiSA爺です。 ときどき、海や山でアクロバット?ツーリングを楽しんでいます。 整備やチューンナップ話題で楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Nostalgic Jazz Ciub Channel 
カテゴリ:You Tube お勧めチャンネル
2014/12/21 00:05:49
 
Soul & Blues Channel 
カテゴリ:You Tube お勧めチャンネル
2014/12/20 23:53:26
 
Nostalgic Jukebox 
カテゴリ:You Tube お勧めチャンネル
2014/12/20 23:43:49
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昔からの憧れのSJ-10のオーナーに! 当分2ストロークジムニー熱は冷めそうにありませ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーでのキャンプシーンやツーリングの写真集です。
その他 その他 Hobby (その他 その他)
埼玉県の某河川敷、での飛行風景の一コマ。右後方は名機『飛燕』左後方の黄色い機体は私の飛行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
こいつは会社の悪友と物々交換(改造ダックス⇔モンキー)でゲットしたモンキー。 このモンキ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation