• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

大型自動二輪購入!!

大型自動二輪購入!! 大型自動二輪購入しました!!
自分が選んだ人生初の大型自動二輪はVFRに決定!!
しかも、VFR1200Fではなく、800ccのインターセプター!!
2009年EU仕様、白×黒です。(本当はトリコロールに乗りたかったんですが、C-ABS仕様のトリコは在庫がないとのこと、C-ABSという条件は以前、バイクに乗って路面凍結時前後輪フルロックという怖い思いをしたことがあるので外せないポイントだったので)
現行型よりもスタイル的には自分の好みであることとV4エンジンに乗ってみたかったという単なる憧れから購入を決意!!隼も乗りたかったんだけど、いきなりは危なさそうだったので止めました。
納車は来週になる予定!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/12 10:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 12:28
うちの予算ではありえない選択です!うらやましい。
気をつけて楽しんでくださいね。



購入金額7万円の中古バイクで楽しんで
エンジン全バラ改造って選択ですから
じっくり長くたのしんでいます。
さあ、今度は点火パーツ変えようかなあ。
コメントへの返答
2010年12月12日 13:16
>エンジン全バラ改造って選択ですから
じっくり長くたのしんでいます。

それができる人は自分にとっては羨ましい限りです。
 自分も、旧車は大好きなのですが、整備できないばかりにKH400の時は維持するのが大変でした。
久々のバイクライフなのでエンジョイしようと思います。
2010年12月12日 14:34
良いですね♪

乗ったことがありますが、低速のトルクと疲れにくいポジションが印象に残ってます。

実はCBを手放したんですが、88NSR250を買おうか本気で考え中です。
コメントへの返答
2010年12月12日 15:30
88NSRといったら、2スト全盛期の時代のヤツじゃないですか?車重も軽く、250ccでも45ps位あるやつですよね?
SPに乗ってる人がいて乗せてもらったことありますけど、今までの人生の中で自分が運転できる乗り物ではダントツ速かったです。タコの動きが半端なく軽く鋭い動きしてました。
自分は高校時代原チャでNSR50に乗ってました。原チャだけどもリミッター解除すると凄かった・・・あぁ、懐かしい
2010年12月12日 15:35
はじめまして。
私も、大型免許取得後、初のバイクがVFR800でした。良いバイクですよ。長距離乗っても疲れないですし。
納車、楽しみですね。
コメントへの返答
2010年12月12日 15:53
こちらこそはじめまして!!
VFR800は当初は考えてなかったのですが、実車をみて思わずかっこいいな~!!って思ってしまいました。
乗りやすく自分の腕も磨けて運転を上達させてくれるバイクであったらと願います。
納車楽しみです。
2010年12月12日 18:42
VFR800ですか、良いバイクですよね。

国内でツーリングに使うには最適でしょうね。

これから寒くなるので、防寒対策は万全に。
コメントへの返答
2010年12月12日 20:28
やはり、HONDAの魂がこもっているバイクにしちゃいました。
V4堪能します!!


防寒対策・・・何かお勧めなものありますか?グリップヒーターは付けたんですけど・・・
服装などはどうすればいいのか?皆目検討もつきません・・・
2010年12月12日 21:39
とりあえず、風を通さないジャンバーと、
オーバーパンツは必須ですかね。

足の指も冷えますので、靴下とかも気を使った方が
良いですね。

あとネックウォーマーあたりもあった方が良いですかね。

結構お金もかかりますけど、いいものを買った方が
後々いいですよ。
コメントへの返答
2010年12月12日 22:23
やっぱり、冬場は過酷な状況なのですね?
早速参考にさせていただいて、装備品じっくり選びたいと思います。
ありがとうございます!!
2010年12月13日 0:01
おぉ、とうとうですね!

それはそれは楽しみでしょう、この冬は寒さを跳ね除けてツーリング三昧ですか?(ニヤ)
コメントへの返答
2010年12月13日 7:18
色々なところ行っちゃうかも知れません(笑)
非常に楽しみです!!

プロフィール

ミニサラダ(塩味)です。 車が好きなアラフィフです。 よろしくお願いします。 車歴は以下の通り NSR50:高校時代 50ccでも面白いバイクでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ナンバープレート移動☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:52:55
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:27:55
IPF MR90G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 09:47:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
LX570からGTRに乗り換えようとしたら、抽選漏れして購入できず…。 次回も購入できる ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
家内のMINIが昨年の大雨で浸水し、廃車になりまして、買い替え。 直6FRの憧れからスー ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ(JB74)に乗ってます。よろしくお願いします。
ミニ MINI ミニ MINI
家内の車、GIOMICのページにも紹介されました。しかし、2022年の局地的豪雨にて夜間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation