• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニサラダ(塩味)のブログ一覧

2024年06月04日 イイね!

足回りを弄ると

車高調や鍛造ホイール、ワイドドレッドなど足回りをいじると、次にボディ剛性をあげたくなりまして… V37用のタワーバーなんかを調べると、海外のQ50用のタワーバーがTANABEからでてまして… でも、日本では正規には買えませんでして… それでも海外から取り寄せて装着している人はおりまして… その方の ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 07:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

ホイール交換で色々と分かったこと。

さて、ホイール交換して走り込んだ結果、色々と分かった事。 LMGT4はめちゃ軽い、バネ下の重量減ってすごいなぁと。ただ、前よりも乗り味が硬く、跳ねるような感じになったので、どうしたものかと。それと、リアの接地感がノーマルホイールの時より薄くなったのが気になった。減衰を弱くしようかなと思ったが、タ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 21:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月16日 イイね!

ツライチへの道

汎用のスペーサーを使い、ツライチ化。 あと数ミリはいけそう。 スペーサーはアクセスレボリューションのハブセン付きのやつに取り替える予定。
続きを読む
Posted at 2024/05/16 19:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

ツライチ化

今回、車高調で下がった分、タイヤが奥に入ってしまったのを外に出す為に1.0cmのスペーサーを投入。ただ、10mmのスペーサーというのが… 10mmのワイトレだと強度不足になる、特にスカイラインNISMOみたいにハイパワー車には怖いので、10mmロングタイプのハブボルトに打ち替えて10mmのスペーサ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 04:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

さて、本日は

自分の愛機を迎えに行く予定。 ショップのブログにアップされていた写真がコチラ。 渋い色の車高調。スプリングの内側にあるダンパーの部分が特殊コーティングされていて、滑りが滑らかになり、色はメッキではなく、黒に近い色に。 派手ではないし、地味でもない。玄人好みの色🩷 リアは取り付けが大変 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 06:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月26日 イイね!

LSDは付いたみたい。

LSDが装着されたよう。 あとは車高調だけかな。早く乗りたい。 連休に間に合うと良いな。
続きを読む
Posted at 2024/04/26 20:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

ショップに入庫

車高調とデフ装着のため、ショップに入庫。 楽しみすぎる。車高調はオーダーでケース内を滑りが良くなる特殊コーティングを施工してもらったSPIRIT製。バネは結構硬めにセッティング。 LSDは作動角が街乗り用みたいで、しばらく乗って効きを強めるかも。とりあえず、組み上がるのが楽しみです。 NISMO ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 15:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

久々の投稿

納車してから3ヶ月しか経たないのに、信号待ちの時に追突される。それから、もうすぐ1ヶ月。どうやら今週末に修理から帰ってくるらしい。 相手と相手の保険会社の代理店の担当は謝りにも来やしないし、完全に舐めてる。弁護士特約をつけていたので、ただ今、弁護士と色々話し合い中。 代車で借りてたスカイラインハイ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 20:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

信号停車中に追突される

3月13日の午後9時30分頃に、信号で停車してたら追突された。納車して3ヶ月しか経ってないスカイラインnismo… 加害者は20代の女性、ブレーキとアクセルを踏み間違えたらしい…おいおい… 大切にしてた車なので、無茶苦茶腹が立つが、まあ、なんとか抑えた。 相手方の連絡先、保険会社の連絡先を聞き、警 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 23:51:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

jr710eというAT

ふむふむ、スカイラインNISMOにはjr710eというJATCO製のATが搭載されているのですな。 なんか、許容トルクが400Nmまでってされてるけど、400rやNISMOはプレートとかを増して強化されてるのかな?
続きを読む
Posted at 2024/02/15 17:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「日田焼きそばは最高ですなぁw。
めちゃくちゃ美味いです。」
何シテル?   06/02 14:42
ミニサラダ(塩味)です。 車が好きなアラフィフです。 よろしくお願いします。 車歴は以下の通り NSR50:高校時代 50ccでも面白いバイクでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TPMSセンサー確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:02:45
カワイ製作所 フロントタワーバー & リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:32:48
ドアスタビライザー(アイシンDSL-002)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:29:56

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
LX570からGTRに乗り換えようとしたら、抽選漏れして購入できず…。 次回も購入できる ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
家内のMINIが昨年の大雨で浸水し、廃車になりまして、買い替え。 直6FRの憧れからスー ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ(JB74)に乗ってます。よろしくお願いします。
ミニ MINI ミニ MINI
家内の車、GIOMICのページにも紹介されました。しかし、2022年の局地的豪雨にて夜間 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation