• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM 1月26日~5月23日

今年の1月26日に封切られ
本日 5月23日に一部上映館を除き全国規模では終演となります

私はトータルで20回見に行きました

うちわけにすると通常シネマで(LVでも含めて)5回
Dolby Atmosで3回
Dolby Cinemaで1回
あとはすべて4DXとなります

最初ハマらないと思ってた4DXが物凄いハマった
金沢のコロナシネマが
震災の影響で3月30日まで公開出来なかったため
私は大垣と小牧によく行きました
仕事終わってレイトショー(終わるの午前1時40分とか)で見ました

MS戦がもう最高でしたね

Dolby Atmosはこの映画の特徴である音楽がよく聞こえてよかった
Atomos備えてるシアターは新しめなのでそのそもスクリーンがきれいなので
DolbyCinemaのスクリーン+サウンドにしなくても楽しかったかな

4DXが終演(おそらく劇場版コナン4DXにともない
ハイキューや色々なロングラン系4DXはすべて終演になった感じありました)

通常シアターしか見るチャンスがなくなったのと
単に上映回数が激減なのと平日仕事してたらまずいけない時間枠ばかり
ということになっていきそれがしんどかったかなあ

映画そのものは公開まではさほどだったんですが
1月26日ネタバレみる前に一度見ておこうから始まって
もうそこからずぶずぶです
市場からHGのデスティニーガンダムが消えたと言われるくらい
SeedDestinyから18年?リマスターはさむとちょい短いけど
実際映画SEEDFREEDOMは
本放映版ではなくスペシャルエディション並びにHDリマスターの結末シーンから
続く映画です

本放映だけだとキラとシンの握手シーンはない
HDリマスターの2011年からでもそれでも13年経ってるんですね

私はスぺエディでシンがキラに懐柔されてしまったか
とか当時みてた掲示板の影響で思ったりしました
リマスターは基本 無印も運命も見なかったです
だからパーフェクトストライクガンダム知ったのガンプラつくりはじめた4年前です

さておき、この映画大前提として
あの世界は何一つ変わってないということ
ガンダム世界の中でもトップレベルに世紀末感すさまじく
映画本編でいうところの「誤射で済まされるか核だぞ?」
まさに頭コズミック・イラ

あの世界ほんとどうしようもない世界です
それでもそこに生きている人たちを描いた話なんです

ガンダム主人公によくあった 気が付いたらガンダム乗るはめになり
戦争させられていった少年 無印主人公だったキラ・ヤマトと
当時敵国の歌姫だったラクス・クライン
この二人の物語に一旦の決着をつけた 映画だと思ってみましょう
アスラン・カガリ シン・ルナマリア の物語もありますが
あくまで本筋は キラとラクスなんですよね
この映画のおかげで 本放送スぺエディでもうデスティニーはいいや
みたくないわって蓋してた自分みたいなのが
またHDリマスターとはいえデスティニーを再視聴するくらいには
良い映画だと思うのです

結果的に逆の答え合わせがして行けたというか
キラにしろラクスにしろなんであんな感情が表に見えない達観キャラ?なんだろう
このキラ何人目?とかラクシズ教か?みたいな茶化した話もありました
結果的に キラは無印で自分がやらなきゃ母艦が沈み友達がなくなる
のままメンタルが壊れました
(フレイの死亡がとどめだったと言います あのシーン実はキラはフレイの思念も見えず
声も聞こえてないという情報を知り あ、そうなんだ 会話成立してるようで
全く成立してないなと)
そして戦いの末 キラヤマトはメンタル壊したまま地球のオーブで
静養生活をしてます ラクスクラインについては
最初はキラの想いをかなえさせるためフリーダム託したんだけど
結果そのキラがメンタルぶっこわして廃人状態にさせてしまったため
責任感じてほぼ付き添い介護してます
これがデスティニー序盤 
この後私が勘違いしたのは「よみがえる翼」でフリーダムにキラが再び乗り
仲間たちを守ります ですがリマスターではさらに表情に加筆が入り
ラクスが終始悲痛な顔してます フリーダムのある格納庫への鍵を最後まで
渡すのを渋りました

それもそのはず この時点でキラはまだ精神病なおってないんです
ラクスが狙撃されそうになり急に復活したように元気に見えますが
あれはラクスが危険にさらされたから強制立ち上げしただけ
彼の思考は守りたいラクス 家族であるカガリにほぼ向けられるだけになる
この時 カガリもアスランもみんな精神病んでた
アスランに至ってはカガリを守りたいしカガリに添える男にならなきゃ
と焦るあまりなんでかザフトに復隊した挙句議長から新ガンダムもらって
カガリの母国オーブ攻めてくるんだよと ここにキラは激怒したんですよね
きつい言い方になってるのはキラにも余裕がない
まぁこんな感じでとにかく
主要登場人物ほぼ余裕がない
キラ アスラン シン 基本デバフかかってる
多分あの作品で一番おいしい空気吸えたのタリアじゃね?って言われるのもわかる
言い方悪いが結果 小さい息子いるのに
昔惚れてた男とその男が気にかけてた子供と家族ごっこして一家(もどき)心中したんだぜっていう
後日談で息子はそりゃあやさぐれた 子供である自分は母親の
昔惚れてた男との心中を思いとどまらせる要因になれなかったのかと
そこを会話にて説得したのが我らがアーサー アーサーってほんとはすごいんです
エエエとか驚いてるキャラじゃない

そんなこんなで なんでこんなの作ったんだろうって思って
見るの封印してた種運命でしたが

映画SEEDFREEDOMのおかげでやっとなんか見直すことできたんですよね

ありがとうと言いたい

SEEDFREEDOMはなんというか 20年前見たかったSEEDDestinyって感じなんです
なぜ20年前これが出来なかったのだろうって

でも色んな感想の中で私が あっておもったのは
「種運命直後この映画すぐやってもこれだけヒットしなかったと思う
あれから20年私たちも歳をとったことで感じられることがあったからだ」
というものです

タリアの件も見てた時はへ~って思ったが
今はあの人ほんとなにしてんの?って思う
マリューに息子に会ってやってねじゃないよ
雰囲気飲まれたけどあんた艦長だろ 放棄決定した船から
副長に全部事後処理押し付けて自分はとっとと惚れた男のとこいった女に
今は見える

レイの彼の未来は…の彼ってのが結果としてデュランダルから守られたキラじゃなくて
シンのことだったってのもあとでわかった
レイってほんとにシンの親友だったと思ってたのかと今年知った

また種運命の話になった

とにかくこの映画
「出撃!デスティニー」というBGM(元ネタは出撃!インパルス)が
流れるなか ミネルバの後継であるミレニアムから
デスティニーガンダムが出撃する

というファンがこれをみたかったがやっと叶った
こんなんばっかりです
TMRのミーティアをBGMに所謂正義サイドで戦う
シンとデスティニーガンダムが見られた

何の迷いもなくカガリ好きで動けているアスランザラがあまりに強すぎたが見られた

20年前なぜレイはアスランとメイリンが脱走したとき目の色変えたのか
アスランじゃなくてやばいのはメイリンの方だったが答え合わせされた

CV田村ゆかりのラスボスが治めるファウンデーション王国のこと
ゆかり王国っていうのやめろw とか
粛正!ロリ神レクイエムっていうのやめろwとか

まぁ楽しかった

アークエンジェルがついに沈んだのは悲しいが
ノイマンの新たなる剣 ミレニアムのすごさ
マリュー・ラミアス艦長のすごさあらためてわかったり

早口でまくし立てる有能参謀CV福山潤キャラって癒されるわ~とか

とりとめなくなった 楽しい映画だったな~
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2024/05/23 16:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

映画 ガンダムSEED FREED ...
オクムラさん

ガンダムSEEDFREEDOM見に ...
ゆうさん\(^o^)/さん

機動戦士ガンダムSEEDFREED ...
ゆう箱推し?さん

ガンダムSEEDFREEDOM見て ...
ビデゴン@さん

機動戦士ガンダムSEEDFREED ...
ゆゆりんnismoさん

映画 「機動戦士ガンダムSEED ...
イーエックスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E52エルグランドも手が届きそうで欲しかったグレード2014年初年度だから2027年までとおもうと3年ローン位で1回車検通した翌年税金上がる通知来る前に手放す…くらいの感じがいいのかも そうなると予算はかなり抑えたいところ」
何シテル?   06/20 09:14
好きなことは海外ドラマを見る NCISシリーズ/クリミナルマインド/クローザー/MajerCrimes/ S.W.A.T/ ガンプラぱちぱち作ります美少女...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Skirthike blog 管理人祐馬 様 
カテゴリ:プリキュア
2011/12/25 22:19:10
 
霧島レイCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 22:15:57
 

愛車一覧

日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
2014年9月6日契約 2014年10月4日納車 2018年7月22日残価リースアップに ...
日産 エクストレイル エクス (日産 エクストレイル)
エクストレイル6年にわたって 本当にありがとう こいつと一緒に駆け抜けた10万キロ 本 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
父親が11月に購入し12月納車されたものです 遠出するときに運転しました NISSANす ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
NV200のバネットです 4WDです 電動格納じゃないけれど電動ミラーになりました コン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation