かずぴょんXの愛車 [
トヨタ ウィッシュ]

ロアボールジョイントとフロントスタビライザーリンク交換
5
まずはロアボールジョイントから…。
フロントサスペンションアームにボールジョイントを固定しているボルト×1、ナット×2(赤矢印)にたっぷりと潤滑剤を吹き付けます。(ブレーキディスクに付着しないように注意)
17mmロングストレートメガネレンチで緩めます…。
がっ!!日ごろの運動不足のせいか緩まない。
タイヤ交換用のインパクトレンチを試みようとするも…。17mmがない…orz
WISHの屋根を塗装したときの友人を急遽呼び寄せます。ついでに17,19mmのインパクト用ソケットも買ってきてもらいます。(それぐらい持ってろよぉ~)
「昼飯おごるからぁ~」で何とか協力取り付け。
想定外に、タイヤ交換の為に購入していたシガーソケットから給電するタイプのインパクトレンチが大活躍。
持っててよかった。
- 1:6月下旬のWISH車検を ...
- 2:スタビライザーも同じく社 ...
- 3:工具は、KTCの ボール ...
- 4:作業開始!! ※これ以降 ...
- 5:まずはロアボールジョイン ...
- 6:サスペンションアームから ...
- 7:ここも画像が無くて使いま ...
- 8:何回か繰り返し、ようやく ...
- 9:逆の手順で取り付けます。 ...
- 10:次にスタビライザーリン ...
- 11:突然、運転席側になって ...
- 12:苦闘の末取り外したスタ ...
- 13:せっかくなので、友情出 ...
- 14:逆の手順で取付。 締め ...
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2025年06月01日
[PR]Yahoo!ショッピング