• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つあらスキーの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2020年8月16日

スロットルコンピューター修理 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
スロットルコンピューターが不安定なので
例の準備していたコンデンサ交換を試みた。

何が正しいのか、試行錯誤の連続。


主に使用した道具
  はんだ吸取器
  はんだこて(セラミックヒーター70W 450℃)
  プリント基板用フラックス
  プリント基板用フラックス洗浄剤


フラックスが重宝した~。
2
どこがどう悪いのかわからないので、
8カ所のアルミ電解コンデンサを全て交換。

前回確認した時は
C21、C30から液漏れの跡が確認できた。
3
C21の周辺に気泡がある~。
4
コンデンサを外したけど、なかなか外れてくれない。
ここからかなりの日数を
はんだこてのスペックに翻弄された。


最初、セラミックヒーター30W 470℃のはんだこてを
使っていたけどはんだが溶けてくれない。

問題点推理:
 1. コテ先の温度が低いのか
  はんだこて買い替え
  コテ先温度計購入
  230℃が322℃まで上昇
  (コテ先適温は340~360℃らしい)
  
 2. コテ先の形状が悪いのか
  ペン形状(B)⇒マイナスドライバー形状(2.4D)に変更
  基板の穴径的には1.6Dがあってるけど、
  大きいものをチョイス
  標準でついてくるペン形状は熱の伝わりが悪いよう
  (太いほうがいいらしい)

 3. はんだ吸取器が悪いのか
  数千円のもので現状維持
  ほんとうは数万~数十万のものを使えば
  数秒ですぐ取れるのかな
  (頻度の少ないものに金をかけたくない)
  でも65W 450℃や130W 450℃と温度的には
  使ってるはんだこてと近いんだけどなぁ
  何が違うのか何回確認しても不明
5
1個とるのに数十分以上。
何日かに分けてやっと取り外し完了。

3層?スルーホールはハイパワーでやらないと
だめなのか??

プラス側は、はんだが溶けてくれるけど
マイナス側が基板のパターン幅が広いせいか
熱がどんどん逃げていき溶けない。


 1. フラックス塗布
 2. 溶けるまでこてあて
 3. はんだ吸取器で吸い上げ
 4. 1~3をひたすら続ける

 5. スルーホールが貫通してきたらこてをあてながら
  部品を引っ張ってとる
 6. スルーホールの残存はんだの除去
  これ以上の熱を加えすぎて
  ランドの金属剥がれが怖かったのでパス
 7. フラックス洗浄剤を数回塗布してきれいに


フラックスを塗布すると基板がベタベタになるので
あまり塗りたくなかったけど、はんだが溶けやすかったので仕方ない。


青〇部分にコンデンサから漏れた油があったけど、
フラックス洗浄剤できれいになった。

洗浄後に青〇部分で地金が見えているところを発見。
コンデンサを取る時に、はんだこてで傷をつけてしまった。
ほんとうは絶縁処理のレジスト?(緑コーティング)を
塗ったほうがいいのだろうけど、まっいっか。
6
一番最初に取り掛かったところ。ここ苦戦したな~。
いいやり方わからないから、熱が奪われないよう
コンデンサの足を切ってからはんだを溶かそうとしたら、
足がとれなくなった。
(待ち針が役に立った)


最悪だったのは、コテ先をずっとあてていたら
パターンのその先のはんだが溶けてしまったこと。
7
あてすぎで焦げたり...

フラックス洗浄後、布巾でふいたけど基板の
表面コーティング?がボロボロ剥がれた。

これ以降、洗浄後の拭き上げはしないようにした。
8
なんか表面コーティングが溶けているように見える...
熱??
コンデンサ漏れ??

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

TRCコンピュータ修理、交換、スロコン取り付け

難易度:

スロットルCPU コンデンサ容量

難易度: ★★

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

つあらスキーです。 少しずつクルマをいじっていくのが大すこ。 カッコいいクルマ見ると振り向いてしまう習性。 どうぞ、よろしくお願いします。 FT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDAという名のクルマが走り出す。 美しく走る。 MAZDA3 ファストバック 15 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
強い高級車に乗ろう。 いざというときは、潜在能力を発動。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
第3のエコカー。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
体感、進化軽。 街乗り、買い物車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation