• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

TLC春オフ2014 参加報告♪

昨日(27日)の日曜日はTLC(東北・レガシィオーナーズ・クラブ)の春オフということで、岩手県一関市に行って参りました。

ここ最近オフ会は僕1人で参加してきましたが、小学校に入ってから日本地図のことに少しずつ興味を持ってきているのかな? 一関市に行ったことがない息子も行きたいと志願してきたので、今回は息子と二人三脚で参加となりました。

朝7時前に自宅を出発して、秋田道横手ICから一関市まで…

 

こんな感じで以前ブログで紹介した、今年の「マイブーム」になっている松岡直也さんの音楽をお供にしながら、心地よい陽気の下しばし高速クルージング。松岡さんの音楽を聴いたことがなかった息子もリズムに合わせて手足動かしたりとノリノリで思いの外、結構気に入っていたようですね。

一関ICを下りて東へ進むこと数十分、オフ会の集合場所である「道の駅かわさき」に近い広い駐車場に到着。
Blog_20140428_001
[iPhone5]
 
既に到着されていた方々に挨拶に回っているうちに他の参加者も続々到着してきました。
Blog_20140428_002
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
Blog_20140428_003
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
Blog_20140428_004
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
集合時間になり、一度輪になって自己紹介。
Blog_20140428_005
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

前日からの風邪声で思い通りに声を発せられない上、終始ほとんどマスク姿だったおいら。これだけはちょっと申し訳なかったというか、反省すべき点だったのかなって思ってます。

その後、各オーナーの方々を回っては写真撮影を楽しみつつ、愛車談義に花を咲かせました。

今回のオフ会のもう1つのトピック。お子さん連れの方も多かったですね。
Blog_20140428_006
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

ヤ→スさんのお子さんから粋なプレゼント(^^)
Blog_20140428_007
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

やがてお昼。息子と2人で道の駅に行ってお蕎麦をごちそうに。
Blog_20140428_008
[iPhone5]
 
その後マイレガのもとに戻って少し休憩し、昼食後の集合時間になった時…
Blog_20140428_009
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

はんぱんださんがようやく到着。

事情を聞くと、向かわれている途中にマシントラブルに見舞われて排気系がダメになったらしく、応急処置によってデュアルマフラーの片側だけが突出した状態に…。
Blog_20140428_010
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
到着するやいなや、皆さんの注目の的になっていたようです(汗)

その後早速猊鼻渓へ出発します。向かっている途中にリバーサイドをしばしツーリングするわけですが、ここで一度全車止まり…
Blog_20140428_011
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
Blog_20140428_012
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
こんな撮影もできちゃいました♪
それにしても今回は20台以上と、とても多い台数でしたね。

10分ぐらい後に猊鼻渓近くの河川敷に到着。
Blog_20140428_013
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
乗船エントリー後、猊鼻渓舟下りを楽しませて頂きました。
Blog_20140428_014
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

Blog_20140428_015
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

Blog_20140428_016
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

Blog_20140428_017
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

Blog_20140428_018
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

この断崖絶壁に挟まれたような浅瀬の川を縫うようにして進んで行く、舟下りの魅力っていうのはまさに「圧巻」の一言に尽きますね。

Blog_20140428_019
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
上流のUターンポイントで一度舟を降りると…
Blog_20140428_020
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
その先の岩壁にある小さい穴に石を投げ入れると願いが叶うとのことでトライしましたが、かねてからのコントロールの悪さからか結局1個も入らず。息子もトライしていたようですが、なかなか岩壁まで届かなかったようですね。

Blog_20140428_021
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

Blog_20140428_022
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS] ※トリミングしています。

その後乗船場へ戻り、桜吹雪が風に舞う中・・・
Blog_20140428_024
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

Blog_20140428_023
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

今回のオフ会は解散となりました。
皆さんともう少し触れ合いたかったのはもちろん、海外単身赴任の関係でしばしお会いできなかった前会長のシュガートさんやみっちーさん等のOBの方々も合流するとのことで顔を出したかったのですが、19時頃までに家に帰らなければいけなかった事情もあったので心残りのままの帰路となってしまいました。途中で黒いVWパザートと白いGVBとすれ違ったこともあり、心残りの気分は一層増してしまった私Kenbour。

それはさておき、一昨年以来、又は昨秋の仙台牛たんオフ以来久々にお会いできた方々だけでなく、この度初めてお会いした方々もたくさんいてとても楽しいひと時でした。
また余談ですが、これだけの台数のレガシィが一同に集まったことから「乱入」さながら、皆さんのレガシィをご覧になって興奮されていた近隣にお住まいのレガシィオーナーの方も駆けつけられたぐらいの熱気に満ちたオフ会だった気がします。

TLCの今度のオフは山形とのことですが、タイミング悪くなければ参加したいですね。

尚、ここにアップした以外にもたくさんの写真があるもので、7DにセットしていたCFカードが途中満杯になって不要なデータを慌てて削除したほど。そのなかから個人的に厳選した写真に絞ってのちほど追ってフォトギャラリーにアップしていきますので、こちらも楽しみにしていて下さい。

最後になりますが参加された皆様方、暑い中大変お疲れ様でした☆彡
またいつか再会できますこと、楽しみにしております。
Posted at 2014/04/28 23:56:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこぞのレインボーボンボンを推してた連中の負け惜しみコメント、捨て台詞が今日は山ほど出てきそうで楽しみで仕方がない。特に秋田出身の3人。」
何シテル?   10/05 06:46
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
678 9101112
131415161718 19
202122232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation