• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶ちゃ丸の"MT" [ヤマハ MT-09]

パーツレビュー

2024年8月14日

IRC RMC810  

評価:
4
IRC RMC810
交換の際はシェルが硬いので大変(@@)
コンパウンドは柔らかいと思う

実際、走った感じは確かに安定して滑り出しそうにないが、
止まってタイヤを見ると、むしれてる・・・
スポーツタイヤに有りそうな、
むしれ方なので耐久性はスポーツタイヤ並みと思った方が良さそう。

なんせ、コスパは良いと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY A/T plus

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:35件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE002 205/40R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

MICHELIN / PILOT SPORT 4S 265/35ZR18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

MICHELIN / PRIMACY e・PRIMACY 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

BRIDGESTONE / BLIZZAK VRX3 205/65R15

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

NANKANG / AW-1 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

DAYTONA(デイトナ) デイトナ ミラー穴埋めキャップボルト 正ネジ/逆ネ ...

評価: ★★★

EFFEX スムースフィットレバー

評価: ★★★★★

ハリケーン M8ネジ穴用ホールプラグ

評価: ★★★★★

自作 USB電源ケーブル施工

評価: ★★★★★

LAMTTO バイク用ドライブレコーダー

評価: ★★★

OHLINS インナーカートリッジ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月14日 19:02
井上タイヤは750刀の純正タイヤでした。ショップではあまり見たこと無いような。メーカー純正採用されているのだらもっとPRすればいいと思います。



コメントへの返答
2024年8月15日 13:31
バイアスタイヤでは有名ですよ。
私もDRZ400SMに好んで、RX-01specRを好んでつけていました。

癖は有りますが、悪くないメーカーだと思います。
何より安いのが良い(^^b

プロフィール

「[整備] #NC700S プラグ交換 84000km https://minkara.carview.co.jp/userid/812510/car/2916492/8343287/note.aspx
何シテル?   08/24 13:21
バイクが好きな中年親父です 休みがあればバイクか車でロンリードライブか、修理してます。 行き先は愛知県の東側を北から南、南から北へと走り回っています ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 17:05:52
スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 21:15:30
オイルプレッシャースイッチ カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:30:00

愛車一覧

マツダ デミオ デミコ (マツダ デミオ)
いままで乗った事の無いマツダ。 気にはなっていたけど、周り酷評がすごかった (^^; 煤 ...
スズキ GSX-S1000 ABS GSX (スズキ GSX-S1000 ABS)
1000cc 4気筒 車重210kg 145ps 平凡な仕様ですが、GSX-Rのロングス ...
ヤマハ MT-09 MT (ヤマハ MT-09)
新型に魅力を感じなかったので、 一番過激と言われている初期型を購入 高価なバイクを購入し ...
ホンダ NC700S NC (ホンダ NC700S)
NC700S ABSもDCTもない型です。 最高出力50psが6250rpmまでに発揮さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation