• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

ちょっと気になる・・・OGS、電子スロットルコントローラー「TC メッセンジャー」を値下げ

ちょっと気になる・・・OGS、電子スロットルコントローラー「TC メッセンジャー」を値下げ  オイラ既に、pivotの3-drive・ACを付けているから要りませんが、
これからスロコン+オートクルーズを考えている人は、こちらの製品も検討してみては?


OGS、電子スロットルコントローラー「TC メッセンジャー」を値下げ
売上の一部は東日本大震災被災地に寄付

OGS(オージーシステム)は、発売中の電子スロットルコントローラー「TC メッセンジャー」の価格を、7月1日より3万2000円から1万9800円に値下げする。同時に、東日本大震災の復興支援を目的に、TC メッセンジャーの売上の一部を日本赤十字社を通じて寄付すると発表した。

 TC メッセンジャーは、電子制御スロットル搭載車両に対応するコントローラーで、最大スロットル開度を任意で設定することによってエコドライブなどに役立てることができる。スロットルモードはスポーツモード4種類、コンフォートモード3種類を搭載するほか、ユーザーカスタムモードでは12%、25%、37%、50%、62%、75%、87%、100%の中からアクセル開度を任意に設定でき、理想的なスロットルコントロールが可能としている。

 また、後退時にスロットルコントロール機能をOFFにしてノーマル状態に戻せる「リバースキャンセル機能」や、アクセルとブレーキを同時に踏んだ際にブレーキを優先する「ブレーキオーバーライドシステム(BOS)機能」、アクセルを急激に踏み込んだ際にアクセル出力をカットする「オーバーアクセルリミッター(OAL)機能」、60km/h以上で走行中にボタンを押すだけでセットした速度を維持する「オートクルーズ機能」、各種機能の設定時に音声でガイドする「ボイスナビゲーション機能」など、さまざまな安全・快適機能を備える。

 別売りの外部リモコン(2940円)を使えば、オートクルーズ走行時の加減速や目標設定速度を手元で調整/変更させることも可能にしている。



これって、オートクルーズ中に別売りのリモコン使えば、手元で加減速の調整できるので、より純正品に近いのでは?
セキュリティ機能で、エンジンを始動不可にできるようだし。
別売り車種別ハーネスは要りますが、フリード対応。
この性能で本体19,800円は魅力的です。

スロコンがしゃべる必要はないと思うけど(爆

pivotほどユーザーレビューが上がっていないのが少し不安ですが、もし私が今から買うならこちらかも?

値下げ記事

公式(まだ値下げは発表されていません)
ブログ一覧 | フリードスパイク | 日記
Posted at 2011/06/11 09:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2011年6月11日 18:42
やっぱりココは柴っち先生の人柱魂で是非お願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年6月11日 19:15
こんにちは、コメントをありがとうございます。

え~、そんなに誉められると照れるな~(爆
やっぱここは私の出番ですか???
ついついその気になっちゃうじゃあないですか
(^-^)(^-^)(^-^)

ってその手には乗りませんよ。
だってついさっき、軽く人柱してきましたからw
2011年6月11日 20:14
こんばんは~~ヾ(@゚▽゚@)ノ

やっぱこの分野は柴っち先生の人柱魂でお願いします。
2台付けると相乗効果ってのも期待できますよ~~(´艸`)ププ…
コメントへの返答
2011年6月11日 20:36
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

何か皆さん私に期待しすぎです。
私そんなに凄い人間ではありません。

2台付けると相乗効果って・・・orz

あ、相乗効果狙うなら、スーパーアクセルのブレスさんはどうですか?


そうだ!F-SPK-51さんもスロコン物色中みたいだし、是非人柱、お願いします(爆
2011年6月11日 22:29
既にPivotのスロコン&AC装着済みですが、参考になりました。
コイツはPivotよりサイズが大きそうに見えますが? 機能は謡い文句とおりなら、凄い製品ですね。
もう少し使用者が増えて、レビューが増えれば真の評価が判りますね。 今後にウオッチングです。
コメントへの返答
2011年6月11日 22:39
こんばんは、コメントありがとうございます。

公式HPにサイズがありますが、3-driveよりは一回り大きいようです。
それとオプションのリモコンが無いと、ACのON-OFFは本体でしかできないというように、リモコン無しでは若干使い勝手が悪いかもしれません。

でもリモコンがあれば間違いなく最強ですよ、こいつは。
だって、pivotの欠点の対策がされています。

●アクセルハーフ制御機能
オートクルーズ開始直後に、車速や車種によってはキックダウンが入り加速状態に入るので、その症状を緩和させます。
2011年6月11日 23:46
こんばんは。

待ってて良かった~w(悔し惜しみ)爆。

やはり、新しいものが出てくるんですね!

でも、どこかで決断しないとですね(^^ゞ

コメントへの返答
2011年6月12日 0:10
こんばんは。いつもコメントをありがとうございます。

ほら待った甲斐があったでしょう(爆
ブレスさんも評価知りたいようですので、ここはひとつ私の代わりに是非人柱になってくださいwww
2011年6月11日 23:48
…実は前から気になっていて、みんカラの評価はどうなんだろう~って以前、取り付けられた車種を徘徊しまくった事があります。…実際のところ、スパイクに取り付けないと解りませんが、何らかのトラブルに見舞われるリスクがどうも高そう…車種にもよりますが、ホンダ車に取り付けたみん友さんは、故障したらしい… ただ、フリードやスパイクの話ではありません(^_^;)
…なので、ちょっと怖くなって手が出せない状況です。
何やらボイスも「いらっしゃいませ~ ご主人さま♪」的にも変えれるとの事。
う~ん…そそられるんだけど…それなりに覚悟が必要かと(^_^;)
安全なのは実績のあるピボットなんでしょうね~
スパアクに飽きたらチャレンジするかもしれませんが…
だれか勇気を下さい(笑)
コメントへの返答
2011年6月12日 0:15
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

ほ~ら、萌えれますよ、萌えれます。

え~、H車に取り付けると壊れるんですか?
そいつは危険な香りがしますね。

でも本当に壊れるのか検証するのも人柱の役目ですから。

一個いっといましょ、ブレスさん(超無責任な背中の押方)
2011年6月12日 8:42
なにやら穏やかではないと通報があったのですが
ココであってますか?

いつもの通勤バスに取付けリモートして下さい
コメントへの返答
2011年6月12日 11:34
穏やかでないって、どこで知りました(爆

そうだ、Mr.Gも形式、排気量こそ違えど同じH車乗りなんだから試してみては如何ですか?
ゴッドハンドの先生の所に通うのが楽になりますよ。
是非人柱になってください。
2011年6月13日 13:45
こんにちは~。

う~ん魅力的ですね。
最近馬力の無さが気になってきて、エコモードよりもスポーツモードに興味があります(笑)
このニュースでpivotが値下げするの待とうかな?
コメントへの返答
2011年6月13日 21:47
こんばんは、師匠ご無沙汰していますm(_ _)m

pivotの値下がり待たず、ここはやはり師匠が一発こいつの人柱になってくださいよ~(爆

パーツレビューか整備手帳に加えてください(^^)

プロフィール

「[整備] #シエンタ ダッシュボードマットにグッズを固定する方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8327914/note.aspx
何シテル?   08/11 12:10
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29
[トヨタ マークX]★BD → DVD 変換作成ソフト ◆ナビがDVDしか再生できなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:10:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation