• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

客寄せパンダ?

客寄せパンダ? 今日は、営業時間終了まぎわのカー用品店に行きました。

目的は、特売の3セット限りのタイヤ&アルミホイールのセット。

オイラのフリスパは、初期型のGジャストセレクション。
未だにタイヤ&ホイールは標準の鉄チン+185/70R14です。

やはり14インチは小さく感じるし、鉄チンも気になっていたので、タイヤが減って買い替える際は安物でも良いのでアルミホイール+15インチにしたいと考えていました。

現在、走行距離は45,000kmを少し下回るぐらい。
まだ、”誰かさん”みたいにスリップサインは出ていませんので、もう少し使えそうですが、来年の夏の車検までは持たないだろうし、もう3年8ヶ月使っているので、世間の増税前の駆け込み需要に釣られて、オイラも念願のアルミを買おう!というノリでお店に行きました。

オイラは、ローダウンもしていませんし、今後も下げる予定はありません。
またインチアップは特に考えていません。
なので、特売品で十分です。
でも気になるのは、タイヤサイズとオフセット値。
特売品は、175/65R15のタイヤ+15x5.5J(オフセット+45)。

フリスパの標準タイヤは、185ですから10mm細いです。
オフセットも、標準は+50ですから、+45だと少し外に出ます。
(14インチも15インチも共通)

オフセットが5mm少ないので、その分は外に出るけど、タイヤ幅がマイナス10mmなら、差し引きでマイナスだからはみ出ないだろう、大丈夫だろうと考えました。

また、今日はお店に行けるのは営業時間終了前なので、特売品は売り切れているかもしれないな、特売品無ければ今回はパスかな?という感じも少しありました。

で、お店について特売品を探すとやはりありません。

やはり売り切れたのだろうな、と思いつつ、取りあえず店員に聞いてみます。

「あの~、このチラシに出ているタイヤとアルミのセット、もう売り切れましたか?」

店員A「ああ、これうちの店には入ってきていませんね。」

「え?売り切れではなく入荷していないの?」

このやり取りを聞いていた別の店員Bが慌てて駆け寄ります。

店員B「お車は何ですか?}

「フリスパです。」

店員B「フリードなら、このセットが合っても、サイズが違うからメーター誤差が出るし、耐荷重量が足りません。また、オフセットが足りないのではみ出る可能性があります。お勧めしません。」

「オイラ、ネットで調べたら、175/65でもメーターは誤差の範囲内で納まると思うけど。オフセットも、+45でも使っている人が居ますよ。」

店員B「同じ価格帯で、フリードにぴったりの組み合わせを提案させてください。」

「でも、お高くなるでしょ?」

店員B「タイヤはサイズが大きくなる(175→185)ので少し高くなりますが、ホイールは広告の商品はオフセットが+45しか製造されていないので、+50で同じ価格に納まる商品で提案します。」

「じゃあ、取りあえず見積もりしてください。」

で、出てきた見積もりが、185/65R15+15x5.5J(オフセット+50)で、特売品の価格+2,000円。
タイヤ1本あたり500円のアップですね。

タイヤが10mmで500円なら、185だと1本あたり、9,250円。4本で37,000円???
あれ、タイヤ代だけでホイールとのセット価格になってしまう???

どうも店員Bさんはその店の店員ではなく、ホイールメーカーの販促員さんだったようで、ホイールの値段は据え置きで見積もりしたようです。

また、特売品はシルバー(メタリックシルバー)だったのですが、販促員さんにフリスパの色を聞かれ、シルバーだと説明すると、ボディーもホイールもシルバーだと、メリハリが無いので、ホイールは少し濃い目の色の方が良いのでは、と言われ先ほどのオフセット+50の商品は、ライトグレーということもあり、こちらを奨められました。

まあ、お値段+2,000円でサイズが”ちょうど良い”ならこちらの方が良いと思い、結局この組み合わせで購入することに。

ただ、今日はもう営業時間終了間際ということだったので取り付けは明日、ということで精算を済ませて本日は終了。

明日は一日雨みたいだから、遠出したくないし、雨だとカメラはNGだから、続きは4月になってからだな・・・


あ、ちなみにタイヤは量販店のオリジナルブランドだから、性能は???




ブログ一覧 | フリードスパイク | 日記
Posted at 2014/03/29 23:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

みんカラ定期便
R_35さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 0:20
!(◎_◎;)広告の品がそもそもないなんて
まさに偽りの客寄せではないですか!
(♯`∧´)JAROに言ってやりましょー笑
コメントへの返答
2014年3月30日 0:52
こんばんは、いつもコメントをありがとうございます。

本当、広告の商品が無いなんて、JAROに訴えてやる!レベルですね。

ただ、特売品はタイヤサイズとオフセットが微妙だったので、結果はこれで吉としておこうかなと思います。
2014年3月30日 2:30
ステップは意外とタイヤの切れ角が大きくて
偏摩耗に苦慮している”誰かさん”です。

この際マグホイル逝っちゃってください。
フットワーク良いとモテますので、先ずは足回りとお財布を軽くしてください。
ヨッ!日本経済を影で支える柴っし~さん!
コメントへの返答
2014年3月30日 8:19
編摩耗は、タイヤの切れ角よりも、扁平率の高いタイヤが原因では?

お財布軽くなるのは嫌だな~

今回、タイヤ+アルミ+工賃他一式込々で43,000円ほどですが、マグネホイルだと1本も買えませんorz

プロフィール

「[整備] #シエンタ ダッシュボードマットにグッズを固定する方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8327914/note.aspx
何シテル?   08/11 12:10
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation