• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちのブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

来たよ、来たよ、例のブツが・・・②

来たよ、来たよ、例のブツが・・・②
年末にブログネタでお伝えした、 当たりました(^^) の続編です。 本日無事にブツが届きました。 本来ならモザイクかけて週末の取付(パーツレビュー&整備手帳)まで引っ張りたいところではありますが(爆)、 プレゼント(当選者3名)を贈っていただいた方に失礼にあたってはいけないと思い、 到 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 01:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | pivot 3-drive・AC | 日記
2010年10月06日 イイね!

pivot 3-drive・ACのその後

pivot 3-drive・ACのその後
さて、以前のブログで書きましたが、3-drive・ACのオートクルーズが効かなくなった件の続報です。 以前、メーカーの担当者と電話でやり取りしところ、車速センサーの信号が取れていない可能性が高いと説明されました。 そして車速センサーとの接続方法を聞かれ、エレクトロタップを利用していると説明したと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 01:29:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | pivot 3-drive・AC | 日記
2010年09月19日 イイね!

奇妙な日(Strange day)続編~3-drive・ACの製造元に聞いてみた

 奇妙な日(Strange day)続編~3-drive・ACの製造元に聞いてみた
本題に入る前にまずご報告。 一昨日晩から昨日にかけて、高速道路を使ってトータル300kmほど移動しました。 高速移動中は、渋滞の11kmを覗いてACを多用しましたが、全く異常なく動作しました。 さて、先日の3-drive・ACの最終回で、dj_kaさんが他にも不具合報告があるというコメントをく ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 17:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | pivot 3-drive・AC | 日記
2010年09月16日 イイね!

奇妙な日(Strange day)その16~果たしてACCは復活するのか?

長い間お付き合いいただき?ありがとうございます。 流石に長くなったので、本編???の完結編にしたいと思います。 (でないと、Mr.Gに怒られます。その代わり少し長いです) 車載側コンピューターバッテリーのリセットが済んだハズなので、マイナス端子をバッテリーに接続します。 次に取説に従い3-dri ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 00:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | pivot 3-drive・AC | 日記
2010年09月15日 イイね!

奇妙な日(Strange day)その15~コンピューターリセット開始

予定を変更して、昼休みに1話更新します。 まずはエンジン停止後、5分放置して3-drive・AC本体の表示が消えるのを待ちます(←ここ大事)。 車によってはエンジン停止後も暫くコンピューターに電流が流れている場合があります。 pivotにも問い合わせたことがありますが、ホンダ車はエンジン停止後 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 12:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | pivot 3-drive・AC | 日記
2010年09月15日 イイね!

奇妙な日(Strange day)その14~故障と思われる、まえに

さて帰宅後、取説の「故障と思われるまえに」を初めて読みます。 (何分、ノートラブルで取付、稼働しましたので、このページは読み飛ばしていました) この日上記取説を読んで初めて、3-drive・ACはLEDテールランプでは使えないことを知りました。 さて、故障と・・・を読んでも、ACCの項目に該当 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 08:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | pivot 3-drive・AC | 日記
2010年09月15日 イイね!

奇妙な日(Strange day)その13~やっぱ壊れたの?

予想通り?、そろそろガッチャポンさんのご機嫌が悪くなってきたようなので、何とか今日中の完結を目指してがんばります。 やばいな?マジ壊れたの? 来週末から1ヶ月強、趣味の関係で週末ごとに遠征するのにACC使えないの? だめだめジャン! バイパス&高速を虚しく足動で車速を保つようにしながら巡航し ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 07:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | pivot 3-drive・AC | 日記
2010年09月15日 イイね!

奇妙な日(Strange day)その12~どうした、なぜ作動しない?

奇妙な日(Strange day)その12~どうした、なぜ作動しない?
多分、まじめにここまで読んでいただいた方のうち、若干2名はビビッテいると思います。 そう、3-drive・ACを注文してしまった、貴方と貴方です(爆 さて、バイパスを走りながら、色々と試してみます。 まずはアクセル開度を一定のまま、モードを、ノーマル→エコ5→スポーツ7と変えてみます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 00:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | pivot 3-drive・AC | 日記
2010年09月13日 イイね!

pivot 3-drive・ACのスポーツモード、試してみました。

昨日、阪神高速を走る機会があったので、兼ねてよりぐ~~さんからリクエストのあった、pivot 3-drive・ACのスポーツモードを試してみました。 なお、エコモードは、エコ1~5、スポーツモードは、1~7あります(いずれも数字が大きい方が効果が大きい)。 まず、高速道路の巡できる部分で、アク ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 00:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | pivot 3-drive・AC | 日記
2010年09月13日 イイね!

pivot 3D-drive・ACの装着を考えている方へ・・・LEDブレーキランプはNGだよ!

今日、ちょっとした?トラブルで(詳細は別途記載予定)、pivot 3D-drive・ACの取説の「故障と思われる前に」を読んでいて、以下の記述を見つけました。 Q.オートクルーズが動作しない。 A.「ブレーキランプをLEDに交換している。」→「純正のブレーキランプに戻してください。」 http: ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 00:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | pivot 3-drive・AC | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ デイライトの取付(ただし、配線は後日) https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/3465502/8322485/note.aspx
何シテル?   08/06 13:01
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 【備忘録】DAいじったら衝撃検知のイベント録画がやたら出てきてウザいのを何とかする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:17:35
REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation