• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

今シーズン最後の遠征・芦屋基地航空祭【写真編】

今シーズン最後の遠征・芦屋基地航空祭【写真編】オイラの今シーズン最後の航空祭である芦屋基地航空祭の珍道中?の話題は既に速報でアップしていますので、今回はフォトを中心にアップします。

ただし、今回は今シーズン最後ということで、写真撮影よりも、肉眼で見て思い出を残す、を主としましたので、写真はいつもより撮影枚数が少ない=できの悪い写真しかないこと、
ブルーインパルスの曲技飛行中は1枚も撮影していないのでアップできません。

ご了承ください。

救難展示の離陸に向かうUH-60J(ヘリ)とU-125A。


地元のレッドインパルスこと、T-4中等練習機。


ちょっと幻想的。


普通に撮影するとこんな感じ。


気に入ったのでwww




レッドドルフィンの編隊飛行。
フィンガーチョップ。


UH-60J。


張り切って手を振るPさん。


ダイヤモンド編隊。


編隊離陸。
ブルーを絡めて。


またフィンガーチョップ。






F-4EJファントムⅡ<お爺さん>の超ハイスピードローパス。

はっきり言って度肝をぬかされました。

完全にカメラが追いついていませんorz


アロー隊形。


オイラの一番好きなF-15Jイーグル。

う~ん、天気が悪いから光量足りなくて暗い上に、ピントが合いにくい。

おかげでアフターバーナーが目立ちます。


前回の浜松基地航空祭では、F-15Jはローパス3回しただけで???でしたが、
今回はきっちり機動飛行をしてくれました。






続いて、F-2Aの機動飛行。
今回は、F系3機種ともがんばってくれました。


でも前回の浜松のF-15と同様、
今回のF-2もエアブレーキ(エンジン両脇の開いている部分)を閉じるのを忘れたまま機動飛行をしていますorz

ピントぼけぼけでも貴重な写真なので、あえてアップします。
エアブレーキ開きながら、アフターバーナーを点火しています。

驚くほどの短距離滑走で離陸した海上自衛隊のUS-2飛行艇。

これだけの性能があったら、海外に売っても成功しそうなんですがね。
オイラ思うに、現在の純国産飛行機で最高の性能だと思います。

で、いよいよオオトリのブルーインパルス。


ウォークダウン(通称、「儀式」)の開始直前です。


小さなPさんも真剣です。


1番機でエアブレーキ(垂直尾翼の付け根)を開いて点検中。


これ。貴重な写真かも。

3番機の後席のPさんのヘルメットが1番です。

でも1番機のPさんは、前後とも1番。


つまり、1番機のPさんが3人います(通常は、2人です)。

そして、離陸滑走開始ポイントに向かっていきます。
(最初の同じアングルの写真と比べると、光線の関係で色合いが違って見えます。)


この後、ブルーの曲技飛行(残念ながら今回は第4区分)が実施されましたが、
冒頭の説明のとおり撮影はしなかったので写真はありません)

これにてオイラの航空祭2012シーズンは終了となりました。



このままシーズンインする来年の春まで
航空祭ネタは「冬眠」させてもらいますね・・・多分。
オヤスミナサイ…
Posted at 2012/11/26 23:26:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 日記

プロフィール

「詐欺確定、被害者が続出・・・やっぱり届きませんでした! http://cvw.jp/b/814214/48511441/
何シテル?   06/28 00:31
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4567 89 10
111213141516 17
18 19 202122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ]マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:41:28
REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation