• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

これはさすがに・・送風口を自由に設置できる「車載エアコン延長パイプ」

これはさすがに・・送風口を自由に設置できる「車載エアコン延長パイプ」先日、納車1年目にして初めて家族3人で遠出をした際、
後席の息子がエアコンの効きが悪いと文句を言っていました。

前者のTCRルシーダは専用リアクーラーがあったので、
彼の好きなように風量、風向きを調整できたのに、フリスパにはリアクーラーが無いのが文句の原因でした。


そんな打ちひしがれた私の心を知ってか知らずか分かりませんが、こんな商品が発売されました。

「クルマの後部座席用に送風口の無い車種もまだ多いですが、弊社オリジナル開発商品の「車載エアコン延長パイプ」を使えば、車内のどこにでも送風口を設置することができます。2列目以降の人に涼しい風を送れば、設定温度を少し上げることもできますので、エコドライブにも最適です。 」





すみません、今回はヒトバシラは遠慮させていただきますm(_ _)m
心の弱いオイラを責めないでください。
Posted at 2011/07/27 00:56:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

艦のオフ会?・・・行ってきました”海上自衛隊 舞鶴地方隊 展示訓練2011”

艦のオフ会?・・・行ってきました”海上自衛隊 舞鶴地方隊 展示訓練2011”7月23日(土)、24日(日)に京都府の舞鶴港の沖、若狭湾で行われた
「海上自衛隊 舞鶴地方隊 展示訓練2011」
に、嫁と二人で参加してまいりました。


金曜日に仕事が終わって帰宅してからの出発でしたので、久しぶりの車中泊になりました。


これは海上自衛隊が広報活動の一環として行っているもので、訓練内容を実際に自衛艦に乗艦して見学できるものです。

なお、参加は事前申し込みの抽選制ですので、当日当選券無しで行っても参加できません。


今回私が体験航海で搭乗させていただいたのは、
イージス艦 「護衛艦 ちょうかい」。
ブレスさんの地元長崎県佐世保を母港とする艦です。

下の写真は同じイージス艦であり、今回の展示訓練の総指揮官である
海上自衛隊舞鶴地方総監の乗艦する、舞鶴港を母港とする
「護衛艦 あたご」
です。




9時30分に舞鶴港を出航し、展示訓練の海域である若狭沖まで行くのに3時間近くかかります。

その間、前部甲板では、127mm54口径単装速射砲の回塔デモをしたり、



Mk15Mod2ファランクスCIWS のデモをしたりしていました。



ここで質問です。
これな~んだ。



答は後ほど。

そうこうしているうちに、後方を見ると艦が3隻ついてきています。



多用途支援艦4301「ひうち」、ミサイル艇824はやぶさ」、掃海艇675「まえじま」です。


そして前方からは今回の展示訓練の総指揮官である海上自衛隊舞鶴地方総監の乗艦する、護衛艦177「あたご」がやってきました。



私の乗っている護衛艦176「ちょうかい」の艦長が敬礼します。



総司令官殿です。



そしてこの後訓練が開始されます。
Uターンして前の艦に続きます。






さて先ほどの質問の正解です。



最新鋭の潜水艦「そうりゅう」でした。
まさかこんな超最新鋭の艦が見れるとは思っていませんでした。

今度は、高速のミサイル艇824「はやぶさ」、8282「うみたか」と海上保安庁の巡視船PS202「ほたか」が高速デモを行います。


後方より3隻が接近し、あっという間に追い抜いていきます。


対潜哨戒ヘリのSH-60Jがフレアーを発射のデモをします。



続いてミサイル艇2隻が、IRデコイ(艦艇、戦車から発射するフレアと同じ目的の物)を発射します。



これで展示訓練は終わりです。
これから舞鶴港に向かいます。

後は艦内探検です。



他に艦内の食堂等色々なところを拝見しました。



ちょうど後部甲板にいたときに、先ほどフレアのデモをしたヘリがバイバイフライトにやってきました。



いつも思うのですが、この手のフライトでもは、空自より海自の方が低く飛んでくれます。

まるで、俺達の方が空自より凄腕なんだ!といわんばかりに低く飛びます。


舞鶴港内に入ると、掃海艇の掃海員がゴムボートでお出向かいしてくれます。



先ほどの潜水艦も入港してきました。




そして我々が下船した後も、掃海艇隊員がゴムボートでデモをしてくれました。



う~ん、全く車ネタの無いブログだな・・・


今週末の但馬空港フェスティバルがあるし、当分車ネタは無しかな?
Posted at 2011/07/25 23:04:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 日記
2011年07月19日 イイね!

飛ぶには飛んだけど・・・

飛ぶには飛んだけど・・・あの、Mr.Gことガッチャポンさんがリベンジしました。

前回のチャレンジの様子。


そしてこれが、今回のリベンジ!


何故か今回はコメントをできない設定にされています。
よほど前回、皆に弄られたのが悔しいのでしょうか?


ちなみに、前回も今回も冒頭に流れるテロップの
「ちょっとコンビニ行ってくる」
というのは、飛行機オタでは有名な動画(youtube)です。


あれ?Gさんは飛行機は嫌いじゃなかったんですか?
Posted at 2011/07/19 23:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

垂れいる・・・オッ○イじゃないよ

垂れいる・・・オッ○イじゃないよ昨日、嫁と息子の家族3人で始めてフリスパで遠出しました。

私のソロや嫁との二人旅でのロングドライブは多数経験していますが、
出不精の高校生の息子は最近は近所の買い物か外食にしか付き合いません。

そんな家族わき合い合いとしたドライブの途中、高速道路のSAで休憩した後、
愛車のスパイクにスパイクに近づくと何か違和感が・・・・




垂れ下がっている、こいつがΣΣ(゚Д゚|||)ガーン! 

 
左右は付いているが、真ん中から垂れ下がっているorz
(写真撮るのを忘れた)


う~ん、やはりオイラは”重力に魂を縛られた人々”だから重力に勝てないのか?

とりあえず、新しい両面テープを買ってこないといけないな(TT)



※高速道路での落下物は落とし主の責任です。
Posted at 2011/07/18 09:26:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2011年07月18日 イイね!

忘れていた

忘れていた今日、久しぶりに家族3人全員で遠出をして帰宅するとポストに不在票が・・・

そっか、到着今日だったんだ。
すっかり忘れていたorz
Posted at 2011/07/18 01:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3456 7 89
10 11 12131415 16
17 18 1920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation