• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からしー♪のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

ドアロックリンクロッド調整

ドアロックリンクロッド調整毎度御馴染み「時タマブログ」です。(爆)


先週トライアングルでドロドロになったタイヤでも洗おうと
思ったのですが生憎の雨。
以前から不具合のあった運転席側ドアノブとロックノブの
リンクロッド干渉を解消すべく作業しました。



というのも以前ドアロックモーターを交換した時にリンクロッドを2本本来と逆に重ねたせいか
ロッドの動きが渋かったのですが2月に「インキー」をやらかしてしまいドアロックスイッチにも触ってないのになんでロックしてしまうのか全く原因不明、しばらく鍵を付けたまま降りるのが怖くなり
必ず鍵は外して降りてました。
防犯上はこれが当たり前の行動なのですが私の住んでるド田舎ではタイヤ2、3週間出しっぱなしでも誰も盗んでいきませんから危機感が麻痺しているんです。
やっと原因が掴めましてドアノブを引いてから戻る時にロックノブも同時に動いてるのを発見、
リンクロッド同士が干渉していると察知、久々にドアカバー外しました。

ロッドを見ると内張りビニールのブチルゴムがロッドに付着して干渉してる状態でしたので
リンクロッドを少々曲げて干渉を解消、問題無く作動しております。

全くサッサと作業すればいいのに腰が重くて・・・・(^^;
Posted at 2011/05/01 18:06:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年03月27日 イイね!

待ちに待った雪解けだぜぃ!

待ちに待った雪解けだぜぃ!室蘭号に遅れること1週間、
迷彩デリカもマッドに交換終えました。

毎回腰痛との闘いですが・・・・(^^;

やはり細身のスタッドレスよりこちらがマッシブに見えて
いい感じです。

我が家ではちゃんとトルクレンチで締めております。

普段使用されている方は知っていますが「初めてトルクレンチ使う」という方、
1ノッチ以上締めてはいけませんぞ。

外す時どえりゃあ事になりますから。(^^;
Posted at 2011/03/27 00:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年03月19日 イイね!

バージョンUP完了

バージョンUP完了やっとこさ愛しのナビちゃんNWE-N555が
メーカーから帰ってきました。

長かった~3週間、震災の影響で到着が2週間→3週間に延びてしまいましたが’09版のデータに一新されています。
旧マップに無かった通勤路の「ひじり野大橋」もしっかり出ています。(爆)



最新データにはなりましたがしかしこれがメーカー最後のV・U(T_T)

まあ13年落ちの骨董品CD-ROMナビより近代化したから、まぁいっか!



ちなみに私の津軽海峡横断延期です・・・・・・
Posted at 2011/03/19 16:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年03月06日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換さて今日は滅多に出ない車ネタ、デフオイル交換です。

かれこれ交換したのがもう2年近く前、そろそろ交換せねばと思ってましたが来月に本州走行を控えてるのでやっとこ
前後とも作業しました。

オイルポンプやLSD用オイルは準備してあったのですが
如何せん最近は腰が重い。


作業できる環境が整ってるというのに気持ちが後退しております。(^^;

思っていたほどオイルは黒くなく多少の粘度は残っておりました。

オイル、湯煎してないから硬くてポンプが重い。

後ろはそれ程でもありませんが前は寝板に横になりながらのポンピング、筋肉痛になりそ~。
(大袈裟!)


交換後は心成しかLSDが効いてる感じもしますが私の鈍感な感覚では全くわかりましぇん。(^^;
Posted at 2011/03/06 16:41:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年02月27日 イイね!

悪戦苦闘中・・・・

さてさて先日取り付けたHDDナビ「NW8-N555」ですが。

最新地図データ「北海道」と「東京」をDLしたのですが
PCまでは落としたのですが、いざメモリースティックに書込みしようとすると
「CRCエラー」が出て書き込み出来ません。
本体でフォーマットとID書込みを繰り返しながら悪戦苦闘するも書込みに至らず
仕舞にはMSの方でプロテクトが掛かってしまい書き換え禁止になってしまいました。(T_T)

私のPCはOSが「Vista」なのでメーカーの簡単書込みソフトが使えず親父のXPパソを
使ったのですが何度やっても「CRCエラー」の連続。
エラー対策ソフトなど突っ込んでみたものの改善は見られず動きが重くなるばかり。

ようやく少し改善してきましたが私の乏しい知識ではもう限界、お手上げです。



もう最新のデータ全書き換えしてもらうためにメーカー丸投げしちゃおうかな・・・・・・
Posted at 2011/02/27 19:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

「お盆にキャンプ旅 http://cvw.jp/b/814531/48604283/
何シテル?   08/16 21:03
’89年18歳にて免許取得 カーライフ初の車はAE80カローラ AE86トレノが欲しかったが親に押付けで乗らされる が故障が多くセダン嫌いで愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルスペーサー付けました~(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:16:09
謎のスロットルスペーサー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:58:51
バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:25:57

愛車一覧

その他 ロフトトレーラー YMT-25 軽トレーラー (その他 ロフトトレーラー)
牽引車のアトレーは寝床常設で身の回りの物以外 載せたくない、要は寝るためにいちいち荷物を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私的にスぺースギアの代用になる車を 考えて選択したのがこのアトレー。 タイミング良くネッ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ドツボに嵌まって早25年、迷彩デリカからの 乗り換えで自身通算3台目のスペースギア。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
97年に2年落ちで購入、1から手塩に掛けて6インチUPまで育て上げました。 迷彩デリカ購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation