• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

ワタナベの穴

ワタナベの穴 昼にホイールの修理屋さんから連絡があり、エア漏れ穴は製造時のアルミカス混入が原因で、穴が腐食し溶接できないのでシリコンで塞いでコーティングしてみるという連絡が来ました。ただこの方法はシリコンが固まるまで二、三日かかるので今週中にできるかなということらしいです。
簡単に言うとゴム栓ならぬシリコン栓で穴を塞ぐというアイデアですね。そのやり方で修理してもらうことにしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/12 19:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 21:31
ホイールの製造時にアルミカスが混じって穴があく、そんなことがあるんですね。
衝撃による亀裂でなくて良かったです♪

話の感じでは、信用できる修理屋さんのようです。
(何が何でも溶接で・・・ではないのがいい感じ。溶接は熱で強度やバランスが崩れそうなので上手にしないとよくないと思います。アルミですしね。)
シリコン固まるまで もう少しの辛抱ですね。
コメントへの返答
2013年11月13日 18:29
私は修理屋さんの話を聞いただけなんですが、そうらしいです。ひどくなくてよかったです。

タウンページで見つけました。アルミホイール修理と大きく書いた広告を出しているのは十勝でここだけでした。タイヤを買った店の人もこの修理屋さんの名前を言っていました。管内では有名かもしれません。
2013年11月13日 2:32
はじめまして^^;

クレーム処理は効かないのでしょうか?
製造行程に問題があるなら・・

名ブランドなので少し残念です><

コメントへの返答
2013年11月13日 18:43
はじめまして。

確かワタナベの保証は五年ぐらいだったと思います。私のは中古品で何年前のモノか分かりません。ちょっとクレームは付けられないと思います。

ネットでは「モレナベ」「ワレナベ」なんて言葉が出てきます。
それでも履きたいから履く「漢のホイール」だそうです。
2013年11月13日 13:45
亀裂の一部とかではなく
修理可能な穴で良かったですね!!
(^^♪
コメントへの返答
2013年11月13日 18:51
ひどい穴でなくてよかったです。修理代も一万円まで行かなさそうです。

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation