• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

電気シェーバーES611からES6500Pへ交代。

電気シェーバーES611からES6500Pへ交代。 久しぶりのブログですがヒゲソリの話です。

今まで使っていた電気シェーバーES611が、

最近パワーダウンしてきました。

おそらく内蔵電池の寿命と思われます。

もう何年使っているか忘れてしまうぐらい使っているので、

モーターのせいかもしれません。

ナショナル製品なので、

松下テクニカルサービスへ修理に出すという手もありますが、

今回も買い替えすることにしました。

電気シェーバーはいつも内蔵の充電池の寿命で買い換えています。

なので今回は乾電池式シェーバー、

パナソニックのES6500Pにしました。

近所のホムセンでネット通販と同等の価格でゲト。

今度もスピンネットシェーバーです。

白しかなかったけどまあ良しとしよう。

単三充電池エボルタ1950mA二本セットも同時購入。

充電池の寿命がシェーバーの寿命でなくなると、

一体どこまで持つでしょうか。
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2017/11/18 20:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年11月18日 22:06
こんばんは。
充電式の乾電池もいつかはパワーダウンしてきますので、そうなると世代交代の時期ですね。
ウチにもナショナルの充電式シェーバーが、10年くらい現役です。長持ちしてくれてるのでとても助かります。(≧∀≦)
コメントへの返答
2017年11月19日 9:03
おはようございます。
私の電気シェーバーも10年ぐらい使ったかもしれません。
自分で部品交換できれば、
安く済むかも知れません。
今回は手っ取り早く入れ替えました。
2017年11月19日 15:34
シンプルなモノをお使いなんですね
僕、濃いのでそれなりの使わないと
すぐジョリジョリになっちゃうんですよ
(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月19日 16:05
スピンネット機はかなり安価ですが、
剃った後の肌触りがなかなか良くて20年近く使っています。
人それぞれのお肌や髭にあうシェーバーがあるのでしょうね。
2017年11月19日 20:21
私もスピンネット機使っていますよ。(^^)
充電式のバッテリーの寿命で更新しているので、
乾電池式の物のほうが持ちが良さそうな気がします。(^^;
コメントへの返答
2017年11月20日 19:18
充電式も何年も持つのでその都度入れ替えても良いっちゃ良いんですけどね。
2018年7月14日 16:06
ES611は名品なのですよね。充電ができなくなりお蔵入りしてからネット検索で充電池の交換ができることがわかり、DIYに挑戦する予定です。やっと電池を外せた(半田付けあり)ところなのですが、電池の劣化がひどく復活できるかは微妙なところなのです。捨ててなければ復活できるかもです。
コメントへの返答
2018年7月15日 18:37
ES611は本体が小柄で、
持ち易かったですね。

うまく復活できるとイイですね。

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation