• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

板金屋さんに会う。

今日は足寄で仕事でした。

お昼休みに、

夏に車検取ってもらった車屋の営業氏に紹介してもらった板金屋さんに電話する。

日曜日はお休みだという事で、

今日の仕事が終わってから、

プレを見せに行きました。

「一回パネル換えてるね。」

「部品無いの?当て板して板金出来る職人はナカナカ居ないからね。」

「18(諭吉)ぐらい掛かるよ。」

「今忙しいから来年の6月ぐらいになるよ。」

「代車いるんでしょ。」

「もし、もっと早くできそうだったら連絡するから」

半年ぐらい待ちそうですが、

引き受けてもらえました。
ブログ一覧 | プレ不調&修理記 | 日記
Posted at 2017/11/27 19:38:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 20:46
リアフェンダーがきれいになりそうでよかったですね(^^)
ついでに錆びにくい加工ができるといいのですが・・・
コメントへの返答
2017年11月27日 21:07
紹介してもらった板金屋さんに初めて会いましたが、
イイ感じなひとでした。

錆びが再発しにくい事が出来るものなのかは分かりません。
2017年11月28日 1:20
ほんとレストアになってきましたね(^^;
北海道の方がサビに対するノウハウが沢山ありそうですね!
こっちでお店に持っていくと、ここまで錆びるのは見たこと無いとよく言われます(´д`|||)
コメントへの返答
2017年11月28日 18:49
こちらのクルマは錆びるのが当たり前になっていますが、
ほったらかしか乗り換える人が多そうですね。
部品の無い錆びボディーの復元が出来る職人さんは少ないようです。
2017年11月28日 17:23
来年の6月・・・
(゜-゜)
それだけ依頼も多いって事ですね・・・
けっこうかかりそうですが
引き受けてくれそうで
良かったですね   (^^;)
コメントへの返答
2017年11月28日 18:55
そういえば社長のほかに従業員らしき人がいなかったような気がします。
錆びボディの修理は大変そうなので、
仕事の少ない暖かい時期にやりたいのかもしれません。
まずは職人さんが見つかってよかったです。

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation