• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月07日

運転用サングラスのレンズ入れ替え。

運転用サングラスのレンズ入れ替え。 通っていたアショロの現場がひと段落したのと、

雪の日が多くなっているのとで、

ぼちぼち休みがちな日々です。

昨日はレンズが外れやすくなってきた、

運転用サングラスを直していたのですが、

レンズ表面が荒れて視界が少しぼやけるのに気付いて、

今日眼鏡屋さんにレンズ交換に出しました。

今まで入っていたレンズは、

伊藤光学の度付き偏光レンズで、

色がマックスグリーンというレイバンのG-15に近いレンズでした。

7年間プレの運転で装着して、

太陽が視界に入るときはかなり眩しさを抑えてくれますが、

そういう時にはメーター周りはブラックアウトで読めない、

夜の対向車のライトが眩しくなって来ているのに使いたいが、

全体的に少し暗すぎる。

ということで、

もう少し色の薄いレンズにしてみようと思いました。

最初、

偏光レンズのナチュラルグレーというレンズにしようとしたら、

生産在庫なしで、

最終的に、

度付きカラーレンズのG-31という色になりました。



タレサンにもともと付いていたG-15は可視光透過率15%、

偏光機能なしの、

紫外線100%カットレンズでした。

今回注文したG-31カラーの度付きレンズは、

可視光透過率31%の、

一段明るくした偏光機能なしのUVカットレンズになります。

ただ、

夜間運転での使用は奨励されていません。

出来上がりは10日後になるそうです。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2019/02/07 17:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

GWは・・・
シュールさん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

この記事へのコメント

2019年2月7日 18:33
ファッションならG15 がカッコ良さそうですが
G31の方が実用的な感じですね。(^^)
コメントへの返答
2019年2月7日 21:16
今までのレンズの濃さのほうが、
カッコいいと思います。
今度は自分の使いやすいほうに、
変えていこうと思います。
2019年2月7日 21:49
私はタレックス トゥルービューを使い始め
偏光レンズに惚れ込み
今はチタンワイヤー吊りフレームの都合でコーティングの偏光レンズ HOYAポラテックのナチュラルグレーを使っています
眩しさを抑え しかも暗くならないのが好みですね

雨天や夜間はタレックスのモアイブラウンを使っています
コメントへの返答
2019年2月8日 9:15
今回在庫がなくて偏光機能のないレンズになりました。
運転用サングラスには偏光機能があったほうがいいかもしれません。

タレックスの雑光カットフィルターもよさそうですね。
機会があれば試してみたいです。
2019年2月8日 15:11
プレはダッシュボードの映り込みとか
結構有りますからね・・・
偏光レンズのサングラス
自分はユニクロの安いヤツですが
やっぱり有ると、見やすいですよね!
コメントへの返答
2019年2月9日 9:54
今回は偏光なしレンズになりました。
オリジナルのレンズに近くなるのですが、
車の運転には偏光レンズのほうが良かったかな?
まずは使ってみます。

プロフィール

2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation