• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

スペア電球箱。

スペア電球箱。 みん友さんのブログを読んで、

スペア電球箱を引っ張り出してみた。

T5灰皿球、T5ブルーカバー、テール&ストップダブル球、平形ヒューズ、H4バルブなど、

前相棒のプレリュードのままで、

零では使えないものばかり。



引き取り手もなさそうなら棄ててしまって、

零に使える電球のスペアを買い揃えたら良いんじゃないかとも思ったが、

そもそもこれらの電球ってわざわざ買ったものではなくて、

一個切れて買いに行ったら、

二個セットとかの残りがたまたま集まったもので、

まとめて一つの箱に入れておけば、

余りが有る事忘れて買ってしまう事がなくなると思って始めたことを思い出した。

零はヘッドライトがHIDで、

ポジションとテール&ストップランプはアッシー内のLEDなので交換しようがなく、

出先で切れてすぐ交換したいのは、

ウインカー球ぐらいだろうか?

自分で交換できる電球が少ないのもチト寂しいかも。
ブログ一覧 | プレリュード | 日記
Posted at 2023/01/11 20:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2023年1月11日 21:48
アッシーの場合は
交換コストがちょっと不安ですが
まぁ~切れる事もほぼ無いんでしょうね?
(^^;)
コメントへの返答
2023年1月11日 22:50
CR-Zのポジションが切れるのは珍しくなくて、
先輩方は苦労なされているようです。
2023年1月11日 22:21
プレリュードの電球、
捨てるのなら
今もプレリュードに
乗っている方に
譲るのも良さそうですね。
ダブル球なんて
懐かしいですね。(^^;
コメントへの返答
2023年1月11日 23:00
プレ乗りの方が、
近くにもうおられないのもまた、
寂しいものです。
テール球は懐かしいですが、
発熱がよくて、
こびり付いた雪が溶けて、
よかったです。

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation