• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

NEX-C3内臓電池劣化か。

最近自己所有の中で、

一番古いミラーレスのNEX-C3が、

バッテリーを充電して入れ直すと、

日時設定がやり直しになる事が多くなった。

内臓充電池がダメになっているのかもしれない。

デジカメの写真は撮影日時をもとにPCで整理されているので、

そこがおかしくなってしまうと、

何処にあるのかわからなくなってしまう。

NEX-C3は2012年購入で約11年選手だ。

まだ1万ショットを超えたくらいなので、

部分的な修理で使えるなら直していきたいところだ。

こんなコンパクトで軽いボディのミラーレスも、

もう出てこないだろう。

修理が可能なら出してみようと思う。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2023/11/21 21:17:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミラーレス用外部マイクを買う
こまんぴゅーさん

NEXのアイカップが紛失
こまんぴゅーさん

どうせやるなら突き抜けろ!!
べるぐそんさん

カメラの話
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2023年11月22日 14:59
内臓バッテリー交換で
問題無く直りそうですが?
部品代より技術料が
修理費の大半を占める
パターンですかね?
(^^;)
コメントへの返答
2023年11月22日 20:51
買ったカメラ屋さんに、
持って行ってみようかなと思っています。
どういう話になるか分かりませんが、
ソニーのミラーレスカメラ、
今の機種は性能良いんですが、
安いモデルないんですよね。
多分修理することになると思います。
2023年11月22日 19:32
写真の撮影記録が
正確でないと
不便ですよね…
コンパクトで使いやすそうな
カメラなので
直ると良いですね。(^^)
コメントへの返答
2023年11月22日 20:55
直るとよいですが、
もし諦めるなら、
キレイな写真はもう一機種のNEX-6に任せて、
2ndカメラはコンデジにするという手もアリかと思います。
でも多分直すと思います。

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation