• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2017年09月08日 イイね!

今日のスピン。

今日はお休み。

午前中自分の一週間分を洗濯して、

プレにヘルメット、

トルクレンチ、

カメラとスタンドを載せて、

更別(さらべつ)に走りだします。

タイヤの定期ローテを先にして、

14:00からクラブマンコースで25分走行しました。

コースインから30秒でスピン。

後ろにクルマいなくて良かった。

ビデオを見返すと、

アウトラップなのにブレーキが遅めで、

かなり前荷重のオーバースピード気味に突っ込んでしまっているか、

ブレーキ残したままハンドル切ってしまっているかもしれません。

リアの膨らみが急に出てます。

走り始めはタイヤもまだ温まっていないし、

コースもタイヤのグリップも掴めていないので、

慎重さが必要だと感じました。

本日のベストは二周目(アウトラップ含めず)でした。

今回は計測機器を借りなかったので、

1'53"12はビデオをストップウォッチで測りました。

このコースは3,400mで鈴鹿のフルコースは5,800m。

今日のベストタイムを単純に1.7倍すると3分12秒。

ノーマルのプレと標準サイズのタイヤと私の技量だと、

鈴鹿3分切りは難しいかもしれません。

走行直後、

オイル量を調べると今回も1Lほど減っています。


帰りにベルノに寄って補充してもらいました。
Posted at 2017/09/08 20:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2017年09月06日 イイね!

一人現場、でも一人じゃない気がする。

ここ数年は一人で現場に行く事が多くなりました。

現場の中はお客さんと他業者の人たちばかりです。

近場で拾う同僚が少なくなり、

プレの乗降性がイマドキのクルマに比べると悪くて、

同僚たちから不評で避けられているようで、

私は社内でそういうポジションになってしまっているようです。

仕事がうまくいかなくても一人、

雲高い秋晴れの空の下に一人。

そして今日は早めに仕事が終わり(これも最近多いな)、

プレに乗り込んで、

ゆったりと家路に着く。

急ぐ必要はひとつもない。

途中、

黒いクラウンの覆面が獲物を仕留めている。

その横を通り抜ける。

プレに乗って17年。

その存在感は大きく重くて、

そばにプレがいる時は、

なんか一人でいるような気がしない。

あまり寂しい感覚もない。

他のクルマに乗り換えたとして、

この感覚って味わえるものなのだろうか?
Posted at 2017/09/06 18:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2017年08月16日 イイね!

純正マフラー頂く、お盆も業務も終了かな。

今日はお盆業務最終日です。

午前中の仕事を済ませて、

純正マフラーを譲ってもいいと連絡をいただいた、

higetuさんにコンタクトを取ります。

今時間あるから見においでと言う事で、

higetuさん家にお邪魔して、

BB4純正マフラーを拝見しました。

表面にやや錆が出てますが、

私のプレのマフラーよりは全然いい状態です。

タイコと中間パイプのセットでいただく事になり(超感謝)、

午後からhigetuさんのトラックで、

先月車検を取ってもらったDまで運んでいただきました(さらに感謝)。

今度の日曜日にこのDで私のプレに合わせてみてもらう予定です。

higetuさん今日はありがとうございました。

higetuさんと別れて今日最後の現場を見て、

お盆業務無事終了です。

と同時に私のお盆も終わりな気分です。

今年は仕事の合間にプライベートを詰め込んだら、

いつになく充実したお盆になってしまいました。
Posted at 2017/08/16 19:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2017年08月14日 イイね!

やんまん@BB4さん、higetuさんと十勝SWで会う。

やんまん@BB4さん、higetuさんと十勝SWで会う。今日はお仕事ですが、

昼前から夕方までの空き時間があるので、

山を越え、海を越え、

僕らの十勝にやってきた、

やんまんさんと十勝SWを走ってしまおうという、

嬉し楽し忙しの日です。

午前の仕事を終えた足で更別に気持ちだけ急行(安全運転)です。

午前11時ごろにやんまんさんと合流出来て、

ピットに入り、おしゃべりしながら走行準備です。

やんまんさんのBB4は215のZII☆を履いていて、

車高調でローダウンされています。

私プレは205のRE-01を履き、

4WS機構の付いた私のBB1より、

やんまん号は30kgは軽いはずなので、

サーキットマシンとしては私のプレよりチト速そうです。

一本目の走行枠が始まる少し前に、

走行後のオフ会の為にhigetuさんも到着です。

三人そろってゆっくりクルマ談義したいところですが、

お話もソコソコに一本目(13:00-13:25)スタートです。

一年ほど前の私のタイムは2分25秒(ウェット&五分山スタッドレス)でした。

当面の目標はクラブマンコース(3,400m)2分切りですが、

今日は2分15秒ぐらいで走れないかなと思っていました。

一本目走り終わってピットに帰ってみると、

なんと、

1分53秒!

もう二分切り達成してしまいました。

軽自動車とほぼ互角のレベルですが、

夢の鈴鹿三分切りに少し近づけたような気がします。

そしてもう一本(14:00-14:25)やんまんさんと走りました。

私はベスト更新ならずでしたが、

やんまんさんのベストは1分47秒でやっぱ速イッスー。

そして私は夕方に帯広で仕事が少しあったので一旦離れ、

そしてもう一度五時過ぎに合流して、

私が一度行った事が有る豚丼屋さんで夕食。

前回より美味しく感じたのはやんまんさんと一緒だったからかも。

やっぱ初めて会った同じものを愛好する方とは話が尽きないです。

やんまんさんは今日の宿が少し遠いので、

暗くなってきたあたりで旅立たれました。

今日は楽しかったです。

やんまんさん、higetuさん、ありがとうございました。

また会える日を楽しみにしております。


Posted at 2017/08/14 23:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2017年08月12日 イイね!

今日はJr.コース、明日は夏まつり。

今日はJr.コース、明日は夏まつり。今日は仕事を済ませてから、

更別(さらべつ)のJr.コースで一時間遊びました。

明日は十勝SWの夏祭りですね。

仕事の合間にのぞきに行けるかも知れません。

Posted at 2017/08/12 23:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記

プロフィール

「[整備] #タミヤ 2025.9受信機アンテナ補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/821846/car/3766751/8352941/note.aspx
何シテル?   09/03 00:12
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation