• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

鈴鹿から岡山へ移動。

鈴鹿から岡山へ移動。今日は鈴鹿のホテルを8時過ぎに出発しました。

途中ホムセンかカー用品店で、

オイル漏れ止め添加剤を買おうと、

国道1号線から10時前に降りて、

まずプレに朝ご飯、

スタンドのお兄さんに上野の自動後退を教えてもらい、

添加剤ゲト。

シールパッキン系に効くモノになりました。

これで駄目なら別の原因かミッションオイルかもしれません。

その後順調にほとんど下道を走り、

岡山のサーキット辺りに着いたのが18時ごろ。

今は美作(みまさか)のコンビニでブログを打っています。

これから車中泊出来る場所を探します。

ネットに繋がる場所だといいなあ。
Posted at 2017/04/08 19:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2017年04月07日 イイね!

チャレンジクラブ入会、オイル漏れ発見で走行断念。

チャレンジクラブ入会、オイル漏れ発見で走行断念。昨晩は鈴鹿サーキットホテルに泊まりました。

レストランはもう終了していて、

バーでお酒とおつまみと、

バーテンさんのF1レーサーの来店話をいただきました。

今日はお昼からチャレンジクラブにまず入会です。

入会金10,800円、

年会費15,000円、

MS共済会費10,000円を支払って、

二時間ほどの走行ルール説明の講習を受けると、

暫定ライセンスが発行されて、

チャレンジクラブの走行枠を予約すれば、

鈴鹿サーキットのフルコースを走行できます。

会員であれば、

走行枠ひと枠が30分6,200円で走れます。

暫定ライセンスを貰って、


プレを点検してみると、

エンジンの底にオイルの滴を見つけました。

すぐ近くのホンダDに点検してもらいました。


エンジンとミッションのつなぎ目辺りから、

オイルは漏れているそうです。

分解診断で修理すると長期預かりになるので、

地元に帰ってから修理した方が良い、

エンジンを高回転にするような走行は控えた方がいいというアドバイスを頂きました。

ホンダカーズ三重北さん、

いきなりお邪魔したのにすぐ診ていただき、

大変ありがとうございました。

長旅の高速の長時間走行で、

プレのエンジン周りの古くなったパッキンかなんかに、

負担が掛ってしまったのだと思います。

サーキットに戻り、

ピットビルの第一コーナー側端、

パドックインフォメーションで午後四時からの走行をキャンセルしました。

マシントラブルの場合、

直前キャンセル料は発生しません。

プレに戻るとき、

ピットの向こうにピットロードが見えました。

ここまで来たのに残念です。

マシントラブルで出走できないレーサーもこんな気分なのでしょうか?

気を取り直して近くのローソンで前売り券を購入。

明日は岡山までの移動日になります。

旅はまだ続きます。
Posted at 2017/04/07 18:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2017年04月03日 イイね!

夏タイヤ引き取ってきました。

夏タイヤ引き取ってきました。今日の夕方、

もうそろそろ届いてるんじゃないかなと、

タイヤ屋さんに連絡してみると、

さっき届いたからワタナベに組み付けたら連絡するといわれ、

それから小一時間ほどで連絡が来て、

日没ごろ引き取りに行きました。

今年製造の出来立てホヤホヤタイヤだそうです。

長年の夢だったサーキットを走るためにフンパツしました。
Posted at 2017/04/03 19:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2017年04月01日 イイね!

2017.4鈴鹿サーキットに行く。

2017.4鈴鹿サーキットに行く。今日はお休み。

シーズンオフで安定して仕事はありません。

午前中は鈴鹿サーキットをプレで走りました。

リアルじゃなく、

ゲーム(GT4)ですけど。

午後、

レーシンググローブ買いました。



これはホントです。

もう一枚オマケ。
Posted at 2017/04/01 21:03:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2017年03月30日 イイね!

今度の地図は紙でなくナビ。

今度の地図は紙でなくナビ。今日は仕事が早く終わり、

会社に寄ると明日は仕事なしと言われる。

私の平成28年度は今日で終わりました。

帰りにカー用品店に寄り道。

新しい地図を紙にするかナビにするか迷っていたのですが、

5インチのポータブルナビにしました。

いつか私を助けてくれることでしょう。
Posted at 2017/03/30 20:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記

プロフィール

「[整備] #タミヤ 2025.9受信機アンテナ補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/821846/car/3766751/8352941/note.aspx
何シテル?   09/03 00:12
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 タミヤ 未完成ベイビー01(仮) (その他 タミヤ)
ネトオクで付属品なしのタミヤMB-01シャーシを落札。 到着時仕様は、 駆動方式MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation