• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

小雨で寒い春分の日でした。

小雨で寒い春分の日でした。今日はお休みでした。

昨日で終わった現場はドロドロで、

いいタイミングだったので、

午前中はプレの下回りとフロアカーペットに水を掛けて、

泥を落としました。

午後から行きつけのベルノ店でオイル交換と、

左前足回りのブーツ点検してきました。

作業待ちの間担当営業氏と少し話すと、

買い替えの話題になり、

S660とNSXの間を埋める車種はまだ出ないか聞いてみると、

販売店にはまだ話がないそうです。

そういえばシビックRが出ていたと後から気づいた。




もし新型のプレが出るなら、

ホンダエンジンがF1チャンピオン獲ったタイミングがいいな。

アストンマーチン、レッドブル、ホンダ。

三つの翼が一番高く飛べる日が来ることを祈る。

トロロッソでも大歓迎です。




プレの左前のホイールに着いていたグリスの原因は、

ロアボールジョイントのブーツが破れていたせいで、

日曜日に交換してもらうことになりました。
Posted at 2019/03/21 17:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2019年03月20日 イイね!

昨年秋からの現場終わる。

今日で昨年の11月から通っていた、

カミトシベツの現場が終わりました。

現場事務所からサインアウトして、

会社に電話をかけていると、

代理人さんがプレに近づいてきて、

ちょっと乗っていい?と話しかけてきて、

どうぞと運転席に座ると、

低いねぇという感想、

自分的にプレは、

当時の乗用車レベルの着座位置という認識なんですが、

いや~やっぱ低いよ、とおっしゃいます。

時代が変わったのか、

プレをスポーツカーなんて言う人までたまに現れたり、

こんなに見る目が変わるものかと、

少し驚かされますね。

明日あさっては仕事が無さそうという事で、

タイヤローテ、

オイル交換、

あと、

左前のホイールにグリスが付いていたので、

そこら辺の、

ブーツ破れないかベルノで点検してもらおうかと思っています。
Posted at 2019/03/20 19:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2019年03月14日 イイね!

プレ、4ゾロ無事通過。

今日はアショロでお仕事でしたが、

現場付近は雪で、

片付け的作業を午前中やって終了となりました。

家に着くと、

444,444kmを通過していました。

縁起は良くない数字でチト心配でしたが、

無事、今日のブログを打てました。

本日の通勤距離は往復176km。
Posted at 2019/03/14 18:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2019年03月12日 イイね!

なんか幸せな一日。

なんか幸せな一日。今日は夜から明朝の雪でお休みでした。

地上波の朝のワイドショウの占いで、

いて座は11位。

ラッキーアイテムはブレスレット。

ブレスレットは持っていないので、

指輪を左手の小指にハメました。

ネットを徘徊しているとスピーカーの音質調整を見つけて、

プレで試したくなって、

走りながらセッティングしていました。

行きついた先は士幌高原。

昼になりハラがヘリ、

8年ぐらい前に一度だけ行った事のあるラーメン屋に行ってみました。

その店はシホロとシカオイの中間のウリマクにあります。

ヘンピな立地なのでもう潰れているかもと店を見つけると、

クルマが6台も止まっています。

店に入ると熱気で眼鏡が一気に曇り使用不能。

はずしてカウンターに座り、

ティッシュを見つけて眼鏡を拭くと、

上にメニューがぶら下がっていました。

ネギラーメンというのを見つけ、

塩味で注文。

そのあとにカウンターの前の壁にこの店の新聞記事が貼ってあり、

ネギラーメンが一番人気と書いてあった。

慣れない店に来てたまたま一番人気を注文してしまうとはラッキーです。

帰路について50~60km/hでのんびり走る。

空は晴れていて、

3月上旬の暖かな日差しがプレの車内に差し込み、

わたしは先日薄い色のレンズに取り換えたタレサンを掛けて、

まろやかになった日差しを受けて運転している。

最近このぐらいで流すのがすごく気持ちよい。

私も歳を取ってしまったということなのだろうか?

家まで戻るとまだ時間があったので、

近所のゲームセンターに行き、

1英世ほど遊んで4時半、

会社から着信があり掛けると明日現場再開との事。

仕事が潰れた日に家にずっといると悶々としてしまったりするが、

今日はプレで出掛けて気持ちよかった。

プレのアクセルのバネってなんでこんなにちょうどいい硬さなんだろう?

19年も乗っていると自分がプレに合ってしまうのかな。
Posted at 2019/03/12 19:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2019年03月06日 イイね!

4thプレの標準装着タイヤは?

4thプレの標準装着タイヤは?ブリヂストンのCM曰く、

タイヤ選びは標準装着タイヤを基準にしましょう。

では、

4thプレの標準装着タイヤって何だったんだろう。

以前から気になっていました。

資料画像から似たパターンで探ってみると、

ここらへんかな?



ポテンザのRE040。

ストリートスポーツタイヤってところかな?

国産で205/55R15でいうと、

ダンロップならDZ-102、

ヨコハマならフレバ、

トーヨーならT1R、

ブリヂならアドレナリンってところかな?

海外メーカーならアジアン系でかろうじてありますが、

そうなるとやっぱ国産かなぁ。
Posted at 2019/03/06 20:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation