• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

洗濯、タイヤ交換、夏の集中修理計画。

洗濯、タイヤ交換、夏の集中修理計画。今日はお仕事の予定でしたが、

人員が二名から一名になって、

私はお休みになりました。

朝食後に洗濯をして、

昼イチでプレのDSX-2のタイヤローテをしようとすると、

二本ほど夏用のスリップサインに到達してしまっているので、

DSX-2の使用は終了して、

RE-01に交換しました。

近場の展望台から林道を4km走ってきて、

ホイールナットの増し締め。

そして、

錆修理から上がってきたばかりのプレですが、

いくつかの修理とメンテナンスをまとめてやって貰おうかと、

計画中です。
Posted at 2018/07/16 19:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2018年06月09日 イイね!

米国からフロントロアボールジョイント届く(二回目)。

米国からフロントロアボールジョイント届く(二回目)。今日は小雨の中、

新得町(しんとくちょう)でお仕事でした。

夕方帰宅すると、

フロントロアボールジョイントが米国から届いていました。

さっそく開梱して中身を確認。

一番気になっていた底面の刻印。

「THREE (555) FIVE MADE IN JAPAN」

商品画像の通りです。

この刻印が本物であれば、

先日問い合わせをして、

「4thプレリュード用のボールジョイントのお取り扱いはございません」

と回答をいただいた、

ホンダ御用達のボールジョイントメーカーの製品です。

考えられるとすれば2通り、

「米国のパーツショップからの特注で三恵工業さんが作ったもの」か、

「日本ブランドを装った偽物」かです。

前者であって欲しいです。

ただ、

クリオさんできしみ音を調べてもらってから何日か、

ずっときしみ音がおさまっています。
Posted at 2018/06/09 19:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2018年06月04日 イイね!

JAF年会費振り込み、初JAFマイページ登録。

JAF年会費振り込み、初JAFマイページ登録。数日前に、

JAFの年会費をコンビニで支払いしました。

私は今のプレに乗り始めた時から会員なので、

もう何年にもなるのに、

なんか嫌で自動引き落としにしていません。

送られてきた払い込み用紙と一緒に、

JAF会員用のHPの利用案内が同封されていたので、

登録してみました。


JAFの入会年数=今のプレに乗っている年数なので、

18年になりました。

ここまで乗り続けられるとは思いませんでした。

利用履歴を見てみると、



結構昔の記録が残っていましたよ。

2010年は陸別(りくべつ)に仕事に向かう途中にデスビが逝った時で、

2006年は札幌時代に環状通りでデスビが逝った時だと思います。

二回ともデスビ関係ですね。

謎なのは、

2010年に燃ポンがダメだと分かったのは、

レッカー先でデスビ交換してしばらくしてなので、

JAF関係者は知らないはずなんですが。

あとは、

登録していた電話番号が、

プレ購入時のPHSの番号でチト懐かしかったです。

ここは今の携帯番号に変更しておきます。

明日は片道80kmぐらい、

野塚峠(のづかとうげ)でお仕事です。

先輩を一人拾って、

プレで向かいます。
Posted at 2018/06/04 19:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2018年05月14日 イイね!

十勝にもう1台ブルーグリーンのプレ?

今日一緒だった会社の先輩。

高校野球ファンで、

昨日地区大会を観に行った時に、

私と同じ色のプレが近くに止まっていたと言っていました。

どうやら4thで同じ色だけど、

私のより綺麗なプレだったそうです。

果たして地元のプレなのかどうか?

興味深いです。
Posted at 2018/05/14 21:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2018年05月02日 イイね!

TSWジュニアでDSX-2テスト、ブレーキパットとオイル交換。

TSWジュニアでDSX-2テスト、ブレーキパットとオイル交換。今日は私のGW最終日。

午前中は会社に行って、

明日からの仕事の打ち合わせをして、

そのまま更別(さらべつ)に向かい、

DSX-2で十勝のJr.コースを走ってきました。

コースには遠方からお越しの、

RX-8のお兄さんのみで、

ほぼ貸しきり状態で、

一時間で45周走れました。

195の六分山DSX-2は、

205のRE-01よりは限界が低いのはしょうがないですが、

思っていたよりも面白くて、

RE-01の3秒落ちあたりまで迫ってくると、

コーナーで鳴き始め、

アクセルを抜くと頭がインにすっと入ったり、

リアがズリッと外側に滑りそうになったりして、

少しクルマを操っている気分を味わえました。

しかし最後のほうで、

プレの左側からシャリシャリと音が聞こえてきて、

確認してみると、

左フロントのブレーキあたりからの音のようです。

ちょうどプレもオイル交換のタイミングで、

行きつけのベルノに直行して、

一緒に診てもらうと左前だけブレーキパットの寿命でした。

オイル、エレメント、左前ブレーキパットを交換してもらい、

ブレーキを踏んでも静かなプレでベルノから出ると、

ちょうど42万kmになりました。


今年のGWにプレでやりたかったことは大体出来た…かな?

私は明日から仕事です。

明日からお休みの方もいらっしゃいますね。

皆様のGWが素晴らしいものになりますように…。
Posted at 2018/05/02 22:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation