• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

暖かいGWに鼻風邪をひく。

暖かいGWに鼻風邪をひく。昨日からGW休みに入っていました。

私は鼻風邪をひいてしまったらしく、

今日の午前中まで鼻水がノンストップでした。

プレは運転席のエロレバーの調子が悪く、

いじっていると手ごたえが無くなって、

全く使えなくなってしまい、

バラすと中のワイヤーが切れてしまっていました。

部屋でデスクチェアで使っている、

ブラックBBさんからもらったシートからワイヤーを取りだして、

プレのシートに移植しました。

今日はとても温かく、

プレで買い物に出ると、

街路樹に花が咲いていました。

明後日までお休みなので、

出来たらプレと桜の写真なんぞ撮りに行きたいな。

あと今年から夏タイヤにしたDSX-2もサーキットで一度テストしたいな。
Posted at 2018/04/30 20:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2018年04月21日 イイね!

今週の父。

今週は仕事が全く入らず、

収入にはなりませんでしたが、

左ひじ炎症と腰痛になった父を毎日病院に連れて行く事が出来ました。

左ひじのバイ菌感染は、

治療により腕のむくみ&痛みが無くなり、

夕方の発熱も起きなくなりました。

腰痛の方は父のバイクチームのリーダーの紹介に頼って、

昨日病院を替えて、

腰への注射によって、

激痛が無くなってかなり楽になったようです。

今日はMRIを撮り、

手術するまでもないとの先生の診断を受け、

さらにブロック注射というモノをして頂いたようです。

どういうモノかググってみると、

痛みを取るだけの処置だけではなく、

治療効果もあるようです。

父は歩けてクルマを運転できるようになれれば良いなと、

言っていますが、

バイクチームのリーダーの恩に報いるには、

30歳の愛馬を再び繰れるようになって、

またチームのツーリングに行かなきゃね。
Posted at 2018/04/21 19:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2018年03月22日 イイね!

健診、タレサン修理。

健診、タレサン修理。今日は年イチの健康診断でした。

8:00チョイ過ぎ受付で、

問診票と検便二日分を提出。

採尿、レントゲン、血圧、採血、身長体重、腹囲、視力測定。

心電図、聴力、問診、バリウム。

最後は健康弁当なるものをいただいて、

12:30ごろ病院からOUT。

家に帰る途中に、

6年半前に度付きサングラスを作ってもらった、

眼鏡屋さんに寄り、

最近レンズか外れやすくなってきたタレサンを直してもらいました。

10分ほどで直してもらえました。

普段プレのサンバイザーのホルダーに付けっぱなしにしていたので、

夏場の高温などで、

レンズに歪み縮みが起きたようです。

今回は新たに、

接着剤を使って固定したそうです。

レンズはガチガチに締め付けると歪みが発生してしまうので、

今回は、

やや緩めに取り付けて、

その隙間に接着剤を流し込むようにしたそうです。

サングラスの置き場も、

出来るだけ車内の低いところで、

取り出しやすいところにした方が良いということになりますが、

そうなると、

オーディオデッキ下の1DINスペースになるのかな?
Posted at 2018/03/22 16:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年11月18日 イイね!

電気シェーバーES611からES6500Pへ交代。

電気シェーバーES611からES6500Pへ交代。久しぶりのブログですがヒゲソリの話です。

今まで使っていた電気シェーバーES611が、

最近パワーダウンしてきました。

おそらく内蔵電池の寿命と思われます。

もう何年使っているか忘れてしまうぐらい使っているので、

モーターのせいかもしれません。

ナショナル製品なので、

松下テクニカルサービスへ修理に出すという手もありますが、

今回も買い替えすることにしました。

電気シェーバーはいつも内蔵の充電池の寿命で買い換えています。

なので今回は乾電池式シェーバー、

パナソニックのES6500Pにしました。

近所のホムセンでネット通販と同等の価格でゲト。

今度もスピンネットシェーバーです。

白しかなかったけどまあ良しとしよう。

単三充電池エボルタ1950mA二本セットも同時購入。

充電池の寿命がシェーバーの寿命でなくなると、

一体どこまで持つでしょうか。
Posted at 2017/11/18 20:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年06月15日 イイね!

新しい歯ブラシ。

新しい歯ブラシ。母からもらって使うようになった歯ブラシ(写真右)。

何年前から使っているか覚えていません。

ブラシ部分が取り換え式になっていて、

最近は柄の接合部がすり減ったようでぐらつくようになっていました。

母に頼んで新しいハンドルを取り寄せてもらいました(写真左)。

どこかがバージョンアップしているようです。
Posted at 2017/07/06 18:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「[整備] #タミヤ 2025.9受信機アンテナ補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/821846/car/3766751/8352941/note.aspx
何シテル?   09/03 00:12
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 タミヤ 俺様の宝石号 (その他 タミヤ)
ネトオクで付属品なしのタミヤMB-01シャーシを落札。 到着時仕様は、 駆動方式MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation