• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2020年03月05日 イイね!

カーナビで洋画DVDを一本観た。

今日はトカチシミズで、

大雪対応のお仕事で待機していました。

結局降雪量はお仕事発動の基準に達しなかったようで、

朝7時から16時まで待機のままで終了。

映画DVDコレクターの先輩に、

洋画DVDを三本持ってきてもらって、

そのうちの一本を、

零のカーナビで観ました。



邦題がエンド・オブ・ホワイトハウスという作品でした。

先輩と主人公強すぎだよねと意見が一致して笑って、

最近は映画はひとりで観てばかりで、

映画好きの先輩と観るのも楽しかったです。

ただ、

カーナビの小さな画面を、

二時間ばかり凝視するのは少し疲れますね。

明日はアショロの現場になり、

零で向かいます。
Posted at 2020/03/05 19:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 日記
2019年07月12日 イイね!

2019上半期、録画予約リスト。

月 石橋貴明のたいむとんねる
火 踊るさんま御殿、タモリ倶楽部
水 ホンマでっかTV
木 アウトデラックス
金 ダウンタウンなう、全力!脱力タイムス、ネタパレ
土 MIX、ミュージックフェア、お笑い向上委員会
日 はやく起きた朝は…、そこまで言って委員会、GTプラス

前回とあまり変わり映えしませんが。

地区によって放送曜日が違うようです。
Posted at 2019/07/12 21:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 日記
2019年05月29日 イイね!

先輩が貸してくれたDVD。

先輩が貸してくれたDVD。先輩のひとりに映画好きで、

DVDを集めているひとがいる。

「クルマ無かったら借りにも行けないしょ」

といっておすすめのDVDを貸してくれた。

「連合艦隊」は円谷プロの特撮も素晴らしいが、

最後はやっぱ悲惨で後味が悪かった。

「あげまん」はまぁまぁ面白かった。

マルサの女が二本続いて、

伊丹作品に飽きて離れていた頃があって、

その後の作品はあまり観ていなかったです。

「アンノウン」が一番面白かったです。

まだ見たことがない人にはお勧めです。
Posted at 2019/05/29 17:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 日記
2019年02月09日 イイね!

ばくおん!!を観て先輩の教えを思い出す。

ばくおん!!を観て先輩の教えを思い出す。プレで走っていると、

バイクに軽やかに追い越されることがあります。

追い越したバイクは一瞬見ただけでその速さを想像できる。

バイクは大きさとパワーが比例している。

自分を追い越したのは、

タイヤの太さや横幅で、

リッターバイクか少なくても750cc以上のバイク。

アクセルを踏み込んで、

一瞬追いかけてみたくなる。

でもしょせん追いつけやしないのを二瞬目に気付く。

今どきのリッターバイクは300km/hオーバーマシン。

冷静になってクルーズ速度に戻る。



昨年、

ホンダCBR1000RRをホンダフリードで追いかけて、

ひき殺してしまう事件が起こった。

フリードで追いかけた加害者に、

最初から殺意があったとは思えない。

あくまで短いニュース情報からの私感です。



昨日と今日の、

暇に任せてレンタルDVDで見たのが、

アニメの「ばくおん!!」です。

バイクあるあるがちりばめられていて、

ときどき笑えて面白い作品ですが、

バイクに乗ることの危うさを正直に描いている一面もあって、

想像以上に深みのあるアニメでした。



バイクに乗っていた札幌時代、

同じ職場に若い頃バイクレーサーを目指していた人がいて、

その人が、

バイクっていうのはクルマと事故ったら、

こっちが悪いと思うぐらい気を付けて乗るものなんじゃ!

と言っていたのを思い出します。



クルマを出し抜いて走るなら、

その怒りすらもはるか彼方に、

置き去りにするぐらい駆け抜けていく方が良い。

はたまた、

クルマのドライバーの盲点をフォローできるぐらい、

質の高い運転をしなきゃいけない。

バイクとはそういう乗り物なのかもしれません。
Posted at 2019/02/09 22:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 日記
2019年01月19日 イイね!

クイーンの伝記映画を観てきました。

クイーンの伝記映画を観てきました。今日はお休みでした。

午前中に洗濯とタイヤローテを済ますと、

午後から時間が空いたので、

久々に映画を観に出かけました。

上映30分ぐらい前に受付に着いて、

チケットを買おうとすると指定席で、

前から二列目の真ん中を選ぶと、

売り子さんに前過ぎると驚かれて、

でもやっぱりその席にしました。

人の好みは色々あると思います。

後ろの席で、

画面全体を目をあまり動かさないで、

観たいと言う人もイイと思います。

そういう方が多いのか、

前の一、二列目に座ったのは私だけでした。

その選択はハズレてはいなくて、

画面もギリ視界に収まるぐらいのデカさで、

前の客席の人の動きも気になる事も無く、

映画の世界に没入できました。

クイーンは20代の頃にレンタルのオムニバスのPVビデオで、

"We Will Rock You"を観てから好きで、

"News of The World"というアルバムを持っていて、

時々クルマで聴いています。

なんかクイーンって、

10年置きぐらいに脚光を浴びてるような気がします。

結局イイ曲ばかり創っていたからだと思います。

今回の映画を観て巷で言われているような、

特に大きな感動は無かったのですが、

良く出来たロックバンドの伝記映画を観れたな、

という気持ちよい時間を過ごせました。

明日もお休みですが、

ゆっくりマッタリできるかな?
Posted at 2019/01/19 19:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 日記

プロフィール

「[整備] #タミヤ 2025.9受信機アンテナ補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/821846/car/3766751/8352941/note.aspx
何シテル?   09/03 00:12
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation