• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

「H」大好きなアナタへ、局部アップ画像❤

今年もこの季節がやってまいりました。

しかしファンには残念なことに、

「H」画像はここ数年お預けでしたね。

ついに、

今年からHなシンボルが我々の眼前に!!!














まずは…

















いきなり…


















「H」な先っちょ画像です。



















ドーン!



どうですか~?

先っちょの縁取りが赤くなったのは今年から「H」なせいですよ~。

え?

もっと欲しいですか~?

しょうがないなぁ~

もう一枚だけですよ~











じゃあ、








これで昇天出来なかったら、








あなたは「H」な人じゃないです。













では、












行きますよ~









ドドーン!!

どうですか、

この、

「H」なくびれは…








もっと良くご覧になりたい方は…

F1速報 NEWマシン情報号をご覧ください!!

マクラーレンホンダの記事にたくさんのページを割いています。

私は本日購入しました。
Posted at 2015/02/10 18:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年12月06日 イイね!

2014のF1が終わって。

今年のF1でカッコ良かったのはウイリアムズだなー。

テストでは無地だったのに、

グランプリが始まるとMARTINIカラーで登場してきて、

しかもメルセデスを追いかけるほどの速さがありました。

今年もダントツのメルセデスですが、

でもメルセデスってもともと、

←ブラウンGP←BARホンダ、なんですよね。

ホンダがもし撤退していなかったら、

なんて考えてしまうのは私だけでしょうか?

そして、

私が心配していたのがもし今年のマクラーレンが調子良過ぎたら、

来年から予定のホンダパワーユニット積みたく無くなるんじゃないかと。

マクラーレンでホンダエンジンを欲しがっているのは?

バトンか?

最後に可夢偉に、

今年はトップと一周5秒も遅いマシンで良く頑張った。
Posted at 2014/12/10 18:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年07月11日 イイね!

可夢偉2011イギリスGPでピットクルーをはねる。

F1イギリスGP決勝のタイヤ交換でピットインした際ブレーキ遅れで枠内に止めきれずに右側のピットクルーをはねてしまった。
うまくピットを出られれば、ポイントを取れる可能性があった。最近調子のいいチームメイトのペレスに差をつけられそうになってきていたところでもあったが、レーサーたるもの常に焦りの中でも冷静さと正確なマシンコントロールが出来なければ頂点に立つことなんかできないはずだ。この何年かF1を観てきて、ワールドチャンピオンになってきたドライバーはこんなミスをしてこなかった。素人目からも可夢偉のキャパ不足を感じてしまう。今ザウバーは五本の指に入る速さがある。こういう時にたまに優勝してしまうぐらいのことが出来なければ、トップチームに移籍することもザウバーにコンストラクターズタイトルをプレゼントすることも出来ないと思う。
可夢偉は今までの日本人ドライバーの中で一番強気なドライバーだと思う。だからフェラーリエンジンを載せた名門ザウバーのシートに座れたと思う。レギュレーション変更でトップチームに追い付きそうになっている今年が可夢偉の正念場だと思う。まだ俺は可夢偉に期待している。ワールドチャンピオン達を出し抜いて一回でも優勝してしまえ。
Posted at 2012/07/11 18:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2011年03月27日 イイね!

2011年F1オーストラリアGP決勝みるべし!

現在時刻21時。もうオーストラリアGP決勝の結果はでているのですが、それを見ないで、このブログを打っています。
仕事から帰ってきて、昨夜の予選のビデオを観ると路面温度が低いため、どの車もケツを少し滑らせながら、コースを攻めていました。いくらなんでもダウンフォース無さ過ぎに見えるんですけど。
表彰台に立ちそうなのはレッドブル、マクラーレン、フェラーリあたりが堅そうです。それをちょっとほっといて注目は可夢偉の未知数な能力です。昨年の鈴鹿でのファンの声援に押されてヘアピンでミラクルなオーバーテイクをやってしまった可夢偉。日本が苦境の今、いいとこ見せてくれる期待大です。あとルノーのぺトロフが結構前のグリットを獲得しています。ちょっと気になっています。決勝も路面温度が上がらないままで行われると、ドライバーの腕がはっきり出ると思われます。下手な奴、ダウンフォースのとれないマシンはすぐスピンしてしまうでしょう。毎年序盤戦は名門チームもマシンが熟成されていないので、混戦して面白いですよね。
Posted at 2011/03/27 21:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation