• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

零でサクラ散策。

零でサクラ散策。何日か前から、

トカチでも桜が咲き出しました。

この時期は風が強い日が多かったりして、

チャンスな日に観といた方がベター。

曇りでイマイチだけど零を駆り出す、

今日はちゃんとカメラを持ち出した。

NEX-6にsel18200付けて、



AE-1プログラムにはFD50mm付けて。



やっと初めて「零と桜」撮れた。
Posted at 2022/05/01 18:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年01月03日 イイね!

初休み、レンズ保護フィルター、そして初詣。

今日は今年初休日となりました。

8:00起床して朝食後、

洗濯機回しながらみんカラチェック、

終了して出かけたのは12時過ぎ。

まずは元日に届いた中古レンズの、

前玉保護フィルターをオビヒロのカメラ量販店に買いに行くと、

5英世オーバー、思っていたより高い。



でもココはケチらない。

欲しかったソニーの新しいレンズカタログもゲト。



ついでに近くのフライドチキン量販店に寄って2ピース購入。

次に、

まだ休み中の会社に寄り、

急ぎの書類をポストに入れる。

ホームタウンに戻り零に給油して、

家の近くの神社に初詣する。

零の交通安全御守を頂いてきて、

またワイパー操作レバーに掛ける。



家に戻ってsel18200にフィルターを付ける。



本日の出費

ケンコーPRO1DロータスII プロテクター67mm \5,984
フライドチキン 2ピース \490
お賽銭 \500
御守 \1,000
計 \7,974
Posted at 2021/01/03 17:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年05月07日 イイね!

携帯で撮った今日の桜とプレ。


昨日と同じ場所ですが、

さくらは昨日より開いてるような気がします。

蛍光灯モード(桜の赤みが増すそうです)で撮って、

携帯のカメラなので白っぱしいので、

ウインドウズ付属(*)のピクチャーマネージャーで、

コントラストを上げました。


( * )5/11訂正 使用しているピクチャーマネージャーはMSのオフィス2007付属のソフトでした。
Posted at 2016/05/07 23:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年05月06日 イイね!

ジェット機を見に行く。

ジェット機を見に行く。GWのうち3、4、5は千歳で二泊三日の出張でした。

千歳空港に向かって低空で降りて行くジェット旅客機を見ているうちに、

ジェット機の写真が撮りたくなりました。

お休みの今日は午後から帯広空港に初めて行きました。

空港ターミナルは三階が送迎デッキになっていました。

屋上には行けません。

一番撮りたかったのは着陸直前の横向きの機体だったのですが、

南北に延びる帯広空港の滑走路でどちらから離発着するのか全く知りません。

送迎デッキに登ってすぐに日航機が北から着陸しました。

お客を降ろしている日航機の写真を数枚撮影し、

約30分後に飛び立つこの機体の離陸を狙います。

ターミナルを出て、

とりあえず滑走路の北側で待ちます。

するともう一機今度は逆の南から着陸しました。

エア・ドゥ機でした。

これで旅客機がどっちの方向で離発着するかは予想できなくなってしまいました。

今日は勉強だと思い、

滑走路の南側にも行ってみる事にしました。

割と空港のフェンス近くの小道を走っているとピクニックしている家族さん方と遭遇。

話しかけるとご主人から飛行機は風に向かって飛ぶと教えていただきました。

その時はやや南からの西風でした。

プレオでフェンス沿いをさらに南下します。

突当たりまで行き敷地内をみると、

滑走路の真正面まで来てしまいました。

プレオはここに置いておいて歩いて少し離れます。

間もなく日航機が動き始めました。

NEX-6に着けたzoomλⅡのズームとピントを必死に合わせてシャッターを切りました。















なんとか素人なりに撮れました。

エア・ドゥ機の離陸はAE-1プログラムで撮りました。

ピンボケがひどくなければ近いうちにアップできるかもしれません。


Posted at 2015/05/06 19:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年04月26日 イイね!

今日の鶴。

今日の鶴。07:00 起床。

ひげを剃る、歯を磨く。

朝食 昨日のカレー。

午前 シェーバーの掃除、町議の選挙の投票に行く。

昼食 パンと野菜炒め。

午後 鶴が見たくなり、出かける。

十勝池田町に入ったところで畑に白い鳥を見つける。

近くにクルマをとめ、畑に向かう。

草むらに隠れてターゲットを撮影成功。
Posted at 2015/04/26 20:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation