• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

洗濯、零の左ドアノブ交換修理出し。

洗濯、零の左ドアノブ交換修理出し。今日はお休み。

朝食後一週間分の洗濯して、

零を行きつけのベルノに持っていきました。

左ドアノブの交換は明日で、

今日は代車のフィットハイブリットで帰ってきました。

夕方、

8GBのマイクロSDカードが出てきて、

書き読み込みが調子悪くなってきていたスマホの2GBのカードと交換。



交換後今まで使っていた2GBのマイクロSDが、

机から落としたあと消失。

全然見つからない。

明日はシカオイでお仕事で、

代車でオビヒロのパイセンを、

am5:30にピックして向かいます。

仕事が終わってから零を引き取りに行きます。
Posted at 2023/12/24 15:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2023年11月18日 イイね!

HID点灯不良原因はバーナーだった。

HID点灯不良原因はバーナーだった。今日はお休み。

目が覚めたのは11時過ぎ。

ずいぶんよく寝れたものだ。

一週間分の洗濯を終えたのは午後一時。

それから時々点灯不良の、

左ロービームの点検作業。

バーナーを取り外してみると、

点灯不良の左バーナーのガラス管上部に、

茶色い焦げ跡があった。

バーナーを左右入れ替えてテストすると、

今度は右に点灯不良が出る。

バーナー不良確定と云う事で、

ホムセンとカー用品店をはしごして、

バーナーの下見。

ホムセンではバーナーはひとつだけ置いていて、

二個セットで価格は5英世。

次に行ったカー用品店は数種類あって、

価格は1~2諭吉(どれも二個セット)。

ホムセンのバーナーは大陸製とかかな?(確認し忘れ)

カー用品店のはすべて国内製っぽい。

HIDバーナーは替えた事が無いので、

ケチってもいいのか全く分からない。

安物がどれだけ持つのか、

試してみたら面白いのかな?

明日は一つ選んで買います。
Posted at 2023/11/18 18:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2023年02月02日 イイね!

シガライタ移設、TVヘッドフォンにミミマモ装着。

シガライタ移設、TVヘッドフォンにミミマモ装着。今日は15:00から会社で、

週末業務の説明会がある。

午前中は家周りを除雪して、

昼前から昼過ぎまでの時間で、

シガライタプラグを移設した。

昼にイルミソケットとUSB端子の蓋が届いて、



増設ソケットに取り付けた。



15:00にパイセンを一人ピックアップして、

会社の説明会に出て、

家に戻るころには暗くなりだした。



イルミソケットはチト目立ちすぎかもしれない。

ミミマモも届いたので、



TV用のワイヤレスヘッドフォンに装着。



明日はお休みで、

土曜は日本一寒い街のフェスのお仕事です。
Posted at 2023/02/02 19:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2019年03月01日 イイね!

デスビオイル漏れ修理から退院。

デスビオイル漏れ修理から退院。今日はお休みでした。

朝イチ会社に月末書類を提出して、

月曜日までの仕事の予定などを聞いていると、

猫のクルマ屋さんから連絡入り、

プレのオイル漏れ修理が終わったそう。

今回の代車はK11マーチでした。

頭が軽くて運転しやすかったです。

猫のクルマ屋さんに着くと、

プレはすぐ出ていける位置に停めてありました。


三日で治ったということは、

シビック用にストックしてあったオイルシールが使えたということですね。

デスビ分解とオイルシールと点火時期調整代で1.4諭吉と、

思っていたより少しお高かったです。

家に戻り昼食後、

プレの駐車場所の舗装のオイル染みを洗いました。


食器用洗剤を付けて、

ブラシでこすり、


水で流す。



染みてしまったのはどうしようもないが、

表面だけでも油分を落としておく。

その後20分ほどチカバを流して、

買い物して家に戻る。

明日もう一日休んで、

明後日からまたプレとお仕事に出撃します。
Posted at 2019/03/01 19:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2019年02月26日 イイね!

デスビからオイル漏れで入院。

今日、

プレの駐車スペースにシミを見つけて、

エンジンルームを開けてみると、

デスビの下あたりからオイル漏れしているように見えました、

猫のクルマ屋さんにもっていって診てもらうと、

デスビとエンジンのつなぎ目から漏れているそうです。

シビックのオイルシールだったら在庫あるんだけどと代表、

でも4thプレってどちらかというと、

アコードとかレジェンドと共通部品が多い印象。

デスビは一年前にリビルト品に交換していますが、

ちょうど保証期間切れ。

SMSCの会員を更新してから、

立て続けに故障しているプレ。

もしかしてプレよ、

鈴鹿を走る前に壊れてくれているのか?

それとももうやめとけって事か?
Posted at 2019/02/26 19:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation