• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

充電警告灯点灯で入院。

充電警告灯点灯で入院。今日いつもの現場に向かっているとインパネに、

ともる二つの赤いランプ。

バッテリマークと管から湯気マーク。

充電警告灯と、

排気温度警告灯です。

プレで同時に二つが点くときは、

充電異常です。

ほとんど点きっぱなしで、

昼休みにクリオに診察予約を入れる。

代車1台あるから今日来てもいいけど、

途中で止まるかもしれないから、

アショロで知ってる工場(ホンダではない)に入れられないか聞いてあげると、

話の分かる方のフロントさんに言われる。

結局アショロのクルマ屋さんは代車がなくてだめで、

だんだん暗くなっていくシホロ国道をヒーターオフ、

前走車がいるときは、

煽りにならない程度にくっついてスモールにして、

止まることなくクリオまで走り切る。

今晩中に(原因)特定して発電機だったら、

明日リビルト発注しちゃう、

道内に在庫あれば、

日曜で出来そうと、

話が分かるだけでなく、

仕事も速そうなフロントさんがいう。

これだけ対応が速いと、

いつか車を入れ替える時が来たら、

こういうお店がいいなとちょっと思ってしまう。

ちなみに、

十勝でNSXの新車を買えるのはココだけです。

私は買えませんけどね。
Posted at 2019/01/25 19:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2018年11月04日 イイね!

4ws不調その後、スイッチ電球交換、プラスドライバー新調。

4ws不調その後、スイッチ電球交換、プラスドライバー新調。ブログは4wsコンピューターを外したところで止まっていましたね。

その後修理不能で帰ってきたコンピューターを再び装着して、

さらに原因を追求しようと、

コンピューターからの出力端子に、

電圧計を付けました。

これで何が分かるかというと、

エンジン始動二秒後に、

バッテリ電圧を発生して警告灯が点灯すると、

コンピューターは無罪という事になるのです。

ただ私が購入したデジタル電圧計は、

初期入電時にディスプレイチェックで全灯するので、

何ボルト発生しているか分からない状況です。

でもおそらくバッテリ電圧出力していそうです。

今のところアクチエーターモーター不調の可能性が高いかな?

という気がしますが、

4wsシステムの起動不良も、

夏頃よりも発生しにくくなっています。

今日は切れたことを見逃していた、

スイッチ電球を三か所復活させました。





その交換作業でセンターコンソールカバーとか外しましたが、

プラスドライバーの滑りが気になって先っちょを見ると、

結構すり減ってガタガタになっていたので、


新しいの買ってきました。


今度のドライバーはビット差し替え式で、

インパクトドライバー用のビットも使えるそうです。

これで300円はスゴイな。

では皆さん、

良い秋をお過ごしください。

またいつか。
Posted at 2018/11/04 19:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2018年09月23日 イイね!

4WS制御ユニット修理不能。

4WS制御ユニット修理不能。今日はお休みでした。

4WSコンピューターを送った修理業者さんから連絡があり、

修理出来ないといわれました。

今、プレは4WSコンピュータなしで走っています。

警告灯が点く事はありません。

もしその事で車検が通らないのであれば、

プレに乗れるのは来年の夏までになります。
Posted at 2018/09/23 17:37:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2018年08月25日 イイね!

プレ、足回りメンテ他から退院。

今日はお休みでした。

朝食後洗濯機を回していると、

クリオから連絡が入り、

プレの修理完了を伝えられる。

フロントロアボールジョイント左右交換、

リアロアボールジョイントグリスアップとブーツ交換、

ラックエンド左右交換、

サーモスタットカバーパッキン交換。

エアフロパイプは欠品で交換ならず。

雨の中プレに乗り込んで、

サービスフロントの方にお礼を言って38号線に出る、

アクセルペダルを少し踏み込めば、

アクセルに合わせて軽やかに加速するプレ。

昼食は山岡家で塩ネギチャ。

食料を少し買って一度家に帰りました。

夕方近くなって緊急出動は無さそうなので、

田舎道でプレのテストドライブ。

足回りやハンドルの感触に特に変化は感じられませんでした。

異音は100kmほど走ると出ていたのですが、

今日はそこまで走れませんでした。

その内また帰ってきたプレと遠くへ行きます。
Posted at 2018/08/25 20:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2018年08月23日 イイね!

ラックエンド他交換でプレ入院。

今日もメムロで夕方仕事が終わり、

先輩を送って、

プレに給油してからクリオに到着。

担当のフロントの人は不在で、

女性の店員さんに丁寧に接客される。

出来上がり予定は土曜の夕方だそうです。

代車はCL9アコード。

前回同じ型を借りたことがあるなと検索してみるとCL7でした。

メーターがハンドルで隠れて見にくいなと思い、

いろいろ調整してみると、

パワーシートが上がり過ぎていました。

ブレーキはCL7ほどドッカンではなく、

違和感はなかったです。

明日はアコに一人でメムロの現場に行きます。
Posted at 2018/08/23 20:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation