• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

2014年 プレ走行、メンテ、修理費データ。

2014年 プレ走行距離
2013/12/30 約279,000km~2015/1/2 約319,000km
約40,000km。

2014年 プレのメンテナンス費用(自動車税込み)。
一月 150,000円 足回りガタ取修理、パワステ修理、左前ブレーキO.H
二月 47,000円 パワウインドウ修理、リモコンキー
三月 23,550円 アライメント調整、オイル会員
四月 83,000円 バンパ、テール修理
五月 61,700円 自動車税、夏ワイパー換えゴム、4WS文字、ホイールナット五個
七月 112,200円 オイルエレメント、ベルト交換(T、バランサー、ファン)、Wポンプ、クランクプーリー
十月 1,020円 オイルエレメント
十一月 4,839円 31.5万kmオイル交換(マイルド10w-30+ウルトラG1)
十ニ月 30,470円 灰皿電球、リビルトオルタネーター交換(31.6万キロ)

計 513,779円(約58日分の給料)
月平均 42,815円(約5日分の給料)

まず1年間で走った距離がすごい。

地球約一周しとる。

新記録かも。

去年は遠い現場多かったからな~。

こりゃあちこち壊れるわ。

自分がクルマを持っている事で仕事がもらえた日数は58日以上かも。

そう考えると収支はトントンといったところかな。

月平均4万っていう事は、

総額200万ぐらいの新車を5年ローンぐらいで買うのと同じぐらいですかね。

では新車を買って月4万のローンを組めるかといえば、

日給人の私には怖くてできません。
Posted at 2015/01/18 15:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記

プロフィール

「[整備] #タミヤ 2025.9受信機アンテナ補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/821846/car/3766751/8352941/note.aspx
何シテル?   09/03 00:12
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4 567 8 910
1112 13 14 151617
1819 2021 22 23 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 タミヤ 俺様の宝石号 (その他 タミヤ)
ネトオクで付属品なしのタミヤMB-01シャーシを落札。 到着時仕様は、 駆動方式MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation