• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

冬道に最適な駆動方式は?

今回のブログはかなり反感買いそうですが、
レーサーとかではない一般人が冬道を走る時最適な駆動方式はFFなのではないかと私は現時点では思っています。
まずFR車は駆動輪に重みがかかっていないので、
新雪路などで前輪がつかえてしまうとすぐスタックしてしまいます。
発進も大変ですね。
4WD車が冬道で最高なのは深雪路を走る時やアイスバーン路の発進の時ですね。
アクセルを踏むだけで前に進めます。
このために雪国では多くの人が4WD車を選びます。
私が言いたいことは4WD車の難しさは、
走り出してからにあると思います。
4WD車がアイスバーンのカーブにオーバースピードで入った時、
全輪が滑り出して、
コントロール不能に陥ります。
滑り出したからといって、
アクセルを戻すとかえって逆効果でグリップを失った四輪がカーブの外側にクルマをいざないます。
「4WDは滑ったらアクセルを踏むんだよ」
とどこかで聞いたことがあります。
そして停止する時、
すんなり発進できた4WD車のドライバーのなかでも鈍感な人はツルツルの路面状況に気づかぬまま普通にブレーキを踏んで思った以上に滑る路面にビックリするかもしれません。
FF車は発進の時に駆動輪が滑り出した時に「今日の路面はヤバい」とわかります。
カーブで滑る時も駆動輪から滑り始めて、
後輪が軸足として残る場合があるのでアクセルを戻すと滑りも収まったりします。
駆動輪の上にエンジンが載っているので、
わりと埋まりにくいですしね。
積雪路やプロドライバーが低ミュー路でタイムを競う時、
4WDは最高かもしれません。
でも一般ドライバーがアイスバーンで対処不能に陥りにくいのはFF車ではないかと思います。
走破力、発進性に優れた4WD。
滑り出しからの収束に分がある2WD。
どっちみち急にトラクションを抜くとクルマは外側に膨らんでしまうんですけどね。
Posted at 2011/09/27 22:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年09月17日 イイね!

仕事でトマムに通っています。

仕事でトマムに通っています。六月からメインの勤務地は占冠村のトマムです。内陸の割には意外と涼しいところです。ホテルもあり観光バスも結構来てるみたいです。残念ながら自分のプレではなく、ほとんど同僚のクルマに乗せてもらってきています。
Posted at 2011/09/17 20:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事先の風景 | 日記
2011年09月14日 イイね!

ジミ・ヘンのソニー盤買っちゃった。

ジミ・ヘンのソニー盤買っちゃった。十勝管内で一番CDの品揃えがよいと思われる、"CD PLAZA WAVE"に行ってみると、ジミ・ヘンドリックスのソニー盤(2010年発売DVD付生産限定盤)を発見してしまいました。「EZY RYDER」と「HEY JOE」の翻訳もちょうどほしかったので、1stアルバムの「Are You Exprienced」とジミの死後エンジニアが仕上げた幻の4thアルバム「First Rays Of New Rising Sun」の二枚を(一枚3,780円!)買ってしまいました。
写真中央が前から持っていたユニバーサル盤の4thアルバムの「first ray...」で、両サイドが今回購入したソニー盤です。
紙ジャケってやっぱりソソられますね。
Posted at 2011/09/14 20:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation