• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

みなさん、今年もあと僅か。がんばってね。

みなさん、今年もあと僅か。がんばってね。皆さんも年末でお忙しいでしょうね。もうひと頑張りでお正月ですよ~。
私も年末年始休みの会社との交渉が始まりました。会社は大みそか三箇日私を働かせようと手ぐすねを引いています。
ふぅ~。

写真は二十年近く前に、サンタさんからもらったプレゼントです。
それまでサンタさんがいるとは思っていませんでした。
もうそのサンタさんには会えないですが、いい想い出です。

今年サンタさんに会える人も、会えない人にも私の座右の銘をプレゼントいたします。

「死ぬまで生きろ!」

馬鹿になんてしてません。キリスト様もこの通りですから。


Posted at 2013/12/25 19:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

エンジンかけ始めにハンドル重い日。

エンジンかけ始めにハンドル重い日。昨日の晩は会社の忘年会でした。二次会で久々に佐野元春の歌を唄ったら思いのほか気持ちよくて軽くショック状態のみなちんです。
今日も朝食後一週間分の洗濯をして昨日の忘年会で煙草を吸い尽くしていたのでプレで買いに行こうとエンジンを掛けハンドルを切りながら道路に出ようとしたら、

ハンドルが重い。

今日が初めてではないんです。そしてボンネットを開けてみて運転席に戻るとハンドルは軽くなっています。

パワステ機構のどこかが壊れ始めているようです。そういえば、

以前ディーラーにパワステポンプのオイルにじみを相談した時に「ハンドル重いですか」と聞かれましたね。パワステポンプかな~。ただ、

たまに発生する現象なんで、もうちょっと様子見て見ようと思う。

Posted at 2013/12/22 19:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2013年12月19日 イイね!

アライメント調整への道~その二~事前整備入庫予定日決定

アライメント調整への道~その二~事前整備入庫予定日決定今日整備工場から連絡があり、今年中は代車が空かないそうで年明けの八日にプレを入庫することになりました。部品は先週末ごろに揃っていたようです。
部品交換をして足回りのガタが取れてからアライメント調整をしてもらえるショップに持っていきます。
Posted at 2013/12/19 20:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2013年12月16日 イイね!

20131215たまに連休欲しい。

20131215たまに連休欲しい。今朝のスーパー猫まんまは、ごはんにかぼちゃの味噌汁をかけ、焼き鮭の切り身とほうれん草のおひたしをトッピング。ごま油をひとたらしして香りをつけマヨネーズをバーッとかけていただきました。

洗濯前にインスタントコーヒーで一服します。

冬は防寒着がかさばるので、休日の洗濯は三回に分けました。

今日の買い物リスト
①レンズのリアキャップ2個
②52mmのレンズのプロテクトフィルム
③プリンターのインクセット
④防寒靴の中敷き
⑤缶ビール一ケース

まず家から一番近くのヤ○ダ電機へいき、2Fに上った途端、携帯コーナーのお姉ちゃんに引っ掛かりました。ドコモのアイフォンのキャンペーン中のようです。アイフォンには興味ないのですが、ドコモのガラケーはちょっと気になります。料金プランのパンフレットをもらってきました。

○マダ電機ではプリンターインクセットとプロテクターフィルム、ついでにフォトマットペーパーなるモノを購入してみました。プロテクターフィルムはラムダⅡのものではなく次に来るレンズの為の物です。フォトマットペーパーは興味本位で買ってしまいました。

リアのレンズキャップは帯広にある二軒のカメラのキ○ムラでは置いてありませんでした。

地元に戻り、缶ビールはいつもの麦とホップを購入。チーズ風味のお菓子がおまけで付いてきました。

東○靴流通センターで中敷き購入。900円と意外と高い。

そういえばワイパーをどうにかしないといけません。換えゴムという手もあったのですが、再び雪用ワイパーを使うことに決めました。PIAAの雪用ワイパーは初めてかもしれません。換えゴムも出来るようなのでPIAAにしました。

夕方、2本目のオールドレンズが届きました。オークションで800円で落札した、ミノルタの55mmです。C3に着けると82.5mm相当の画角になります。明るい単焦点レンズが欲しくて入手しました。

週一の休みを洗濯と買い物に費やすと休んだ気がしない。たまに連休欲しいな。自分の事しかしてないんですけどね。



Posted at 2013/12/16 00:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

ニコンレンズ用マウントアダプタ届く。

ニコンレンズ用マウントアダプタ届く。今日帰宅するとマウントアダプターが届いていました。量販店からメーカー欠品で届くのが年末だと言われ、ネットで買うことにして注文から三日。早いもんです。しかも量販店の半額です。
メーカーはKIPON。中国製です。
C3はイメージセンサーがAPS-Cサイズなので75-300mmのレンズは1.5倍の112.5mm-450mm相当の画角になってしまうそうです。あと絞りとピントは自分でリングを回して合わせなければなりません。カメラを「レンズなしの時のレリーズを許可」にして、認識できないレンズでもシャッターが切れるようにします。
撮影モードを「絞り優先」にするとレンズからの明るさに応じて本体がシャッタースピードを決めてくれます。


ニコンFマウントのレンズ、シグマ・ラムダⅡとソニーNEX-C3のボディの間にはさまります。ネットではガタがあるモノがあるとか書かれていましたが、こいつはビッタリ。ガタはまったくありません。



合体~。夜なので自分の部屋のモノを撮ってみます。



約二メートル弱離れたカップラーメンを撮ってみました。ISOはC3のマックス12800です。



カップめんと同じぐらい離れたエレキベースのヘッドを撮るとこんな感じで撮れました。
早く外のモノを撮ってみたいです。
Posted at 2013/12/13 21:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #タミヤ 2025.9受信機アンテナ補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/821846/car/3766751/8352941/note.aspx
何シテル?   09/03 00:12
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011 12 1314
15 161718 192021
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 タミヤ 俺様の宝石号 (その他 タミヤ)
ネトオクで付属品なしのタミヤMB-01シャーシを落札。 到着時仕様は、 駆動方式MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation