• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

タコ低回転側の電球点いてない。

タコ低回転側の電球点いてない。タコメーターの低回転側のメーターの電球が一個点灯していないようです。

その電球はタコの針の照明も兼ねているらしく針も光りません。

前回のトリップメーター修理の時にショックを与えてしまったかな?

今日ディーラーに電球注文し、到着は来週アタマ位だそう。

メーターの不具合はそれだけではなく、

ときどきスピードの針が実速度の3~4倍の値を示す時があるのです。

上から叩いてみるとスピードメーターの針だけ跳ね上がります。

針の軸受け部の抵抗がなさすぎるのかも。
Posted at 2014/05/29 20:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2014年05月28日 イイね!

会社の先輩とみんカラさんの推薦。

会社の先輩とみんカラさんの推薦。最近会社の先輩から松たか子は歌がうまいと教えてもらいました。

数日後、ゲオでCDを探してみると一枚だけありました。

180円と中古にしても随分安いのでシングルかなんかと思い家に持ち帰って、パソコンで読み込むとアルバムでした。

ラッキー!

タイトルは「空の鏡」。

調べると1stアルバムでした。

少し聴いてみると優しい感じの曲が多そうです。

これは私の子守唄姫になってくれそうです。

もう一つはみんカラの方(どなたか忘れました)が推薦されていたBS放送の、

クラシックカーディーラーズという海外番組のDVDをゲオで見つけたので、借りてきて観ています。

痛んだ名車を安く買いつけて来て、レストアして儲けが出る価格で売るという内容です。

あまりにもてきぱきと修理が進むので、自分でも出来そうな気がしてきます(これは錯覚です)。

整備士さんの名前は「エド」。

近所に一人欲しい。
Posted at 2014/05/28 19:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年05月26日 イイね!

ドライスカッシュ。コートダジュール2分16秒。

ドライスカッシュ。コートダジュール2分16秒。今日は車内用の芳香剤購入。

選んだのはエアスペンサー「ドライスカッシュ」です。

いかにもな香りです。

もうちょっと何かわからない香りにすれば良かった。

昨日放送のモナコGPに触発されてGT4でタイムアタックしました。

タイヤのみエコノミータイヤです。

20周程走って、

自己ベストを一秒近く縮めました。

明日午前中雨のようですが、

仕事が入りました。

片道100kmほど走りそうです。

気を付けて行きます。
Posted at 2014/05/26 19:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2014年05月23日 イイね!

ミッションオイル交換と遮熱板修正。

ミッションオイル交換と遮熱板修正。今日はディーラーさんでプレの修理とメンテを二つやってもらいました。

一つはミッションオイル交換。

去年の夏に車検屋さんで車検のついでに交換して貰ったのですが、

その時トヨタのオイルを入れたと言っていたのがずっと引っ掛かっていて、

プレの取説には「ウルトラU10w30」もしくは「ウルトラMTF」となっているので、

もしトヨタ車用の「75w…」なんてオイルを入れられていたら燃費はちょっと良くなさそうです。

記録を見ると車検の時が26万二千キロ、今回が29万五千キロ。

早すぎるかなと思っていましたが、もう3万キロも走っていました。

メーカー推奨の交換時期が4万キロなのでやや早いぐらいです(北海道で年間2、3万km走行するのをシビアコンディションとするならば遅いぐらいカモ)。

ふたつ目は自分ではやりにくい腹下のステンレスの鉄板(たぶん排気管の遮熱板)が垂れ下がったようになってたまに路面にこするので、修正して貰いました。


こちらが修正後。

排気管が見えるようになりました。

プチ整備なのにディーラーさん水洗いしてくれた。

びゅ~ちほぅ。
Posted at 2014/05/23 19:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2014年05月22日 イイね!

糠平(ぬかびら)プチトリップ。メーター動いた。

糠平(ぬかびら)プチトリップ。メーター動いた。二週間の予定だった仕事が昨日で終わり、今日からお休みです。

昼から数日前に動かなくなったトリップメーターの中を見てみます。

メータードラムに触れるとパチンと、下に押されていたカムのような部品が上に戻りました。

各部注油してボタンを押すとリセットできるようになりました。

組み戻して5kmほど試走するとトリップちゃんと動きます。

リセットも以前よりスムーズになった気がします。

もう少し足をのばします。



前から生で観たかっためがね橋を見に行きました。

往復100キロほどのドライブでした。

帰宅すると午後五時過ぎになりました。

Posted at 2014/05/22 19:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 678 9 10
1112131415 1617
1819 2021 22 2324
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation