2019年12月21日

今日と明日はお休みになりまして、
二連休です。
朝食後一週間分の洗濯をして、
仕事で今週走った距離は445km。
1500ccで2wdの零は12kmの走行で、
1L給油できます(社内規定)。
なので今回は37L給油できます。
が32Lで満タンになりました。
その後お買い物。
数年前に買ってまあまあ温かった手袋が、
去年は無くて買えませんでしたが、
今日ホムセンで見つけました。
今仕事で履いている防寒手袋の手のひらの張ゴムが、
少し剥がれてきていてもう少し使えそうですが、
見つけてしまったので買いました。
Posted at 2019/12/21 17:07:39 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記
2019年12月15日

今日はお休み、
Am7:00少し前に起床。
AM8:00頃から洗濯開始、
途中で単眼鏡をポケットから出し忘れに気付く。
入って無かったら良いなと思ったけれど、
やはり水が入っている。
分解できないかと思ったら。
結構バラせて、
ドライヤーとかで乾かしました。
大体乾いたようなので組み戻し。
洗濯後、
零の給油と買い物に出かける。
仕事で走った分の22Lを給油。
また明日から、
泥道を走るとは分かっているものの、
汚れた零を洗車場で水洗いした。
昨晩の雪が解けて道は濡れていたので、
洗車場は空いていた。
またすぐ汚れると分かっていても、
一度零をきれいにできて良かった。
また明日から、
零と行く。
Posted at 2019/12/15 16:27:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年12月11日
20代を過ごした札幌時代。
荷揚げの仕事をしていて、
石膏ボードを担いで新築予定のマンションの中を走り回っていた。
4wsのセンティア(FR車)を乗っていた先輩は、
「滑った時にカウンター当てると、
リアは逆に切れるから調子狂うんだよね」と言っていた。
180SXに乗っていた同僚は、
交差点でお尻振ったら、
ハイハイとカウンター当ててると言っていた。
よその営業所長はルーチェ(ロータリーじゃなくなったヤツ)に、
マカロニスパイクタイヤを履かせて、
「大丈夫、警察に停められたら、
これから峠越えしなきゃならないからっていうから」って、
今思うと、
スゴイ人たちと働いていたと思う。
みんな元気かな~。
Posted at 2019/12/11 19:53:04 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2019年12月10日

数日前から、
自宅から約40km位の現場に通っています。
国道はあまり通らず、
山越えや山際の道道を通ります。
真冬日が続いていたので、
日陰のアイスバーンはツルツルのままでした。
アンダーステアやタイヤの泳ぎを少し感じて、
ピレリの性能を疑いましたが、
この路面では、
ブリヂストンでも同じ事なんじゃないかなと思い直し、
タイヤ性能に合わせた運転をしようと思います。
今日は日中プラス気温になったんじゃないかな?
帰り道は朝と同じ道を通りましたが、
ほとんどドライ路面になっていました。
現場は2月頃まで続くそうで、
すぐそばにいる零を眺めながら、
この冬を無事に走り抜けられると良いなと思います。
んで、
恒例の願掛けをば、
このブログをご覧になった皆様と御愛車が、
無事この冬を乗り越えられることをお祈り申し上げます。
Posted at 2019/12/10 19:39:12 | |
トラックバック(0) |
仕事先の風景 | 日記
2019年12月07日

今日明日はお休みです。
今日は午前中洗濯して、
Tカードを更新してきました。
更新特典でCDを借りました。
フーファイターズのベストCDにしました。
本コーナーで読み続けている漫画の新刊があったので購入。
行きつけのGSで、
零に仕事で走った分の給油をして、
その隣のスーパーマーケットで、
通勤・仕事休憩用ボトルコーヒーを箱買い。
午後からは、
家で酒とつまみと録画でまったりしました。
Posted at 2019/12/07 18:25:28 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記